全国の美容師さんにおすすめしたい♪ 汚れが目立ちにくいおしゃれコーディネート♪

最終更新日: 2024/09/18
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

美容師さんは”美容師”としての腕が求められるだけでなく、おしゃれであることも大事な職業です。しかし、美容師というお仕事柄、カラーリングなどの薬剤で服が汚れてしまうというジレンマも! 今回は、美容師さんにぴったりな「汚れが目立ちにくいおしゃれコーデ」をご紹介します♪

美容師さんにおすすめ♪ 黒のオールインワンで、おしゃれ&汚れが目立ちにくい着こなしに♪

美容師さんは、カットやカラーなどの技術はもちろんのこと、美的感覚が問われる職業です。コーディネートがおしゃれだと、ヘアカットやパーマなどのセンスもいいとみなされることが多いのが美容師という仕事。

しかし、カラーリングの薬剤が飛んでしまって服が汚れるのがあたりまえなお仕事なので、いつも黒っぽい着こなしになってしまいがちに。しかし、黒っぽい服でもおしゃれ見えするアイテムだと、汚れも気にならずにスマートにお仕事できますね♪

おすすめなのが、昨シーズンからトレンドが続いているオールインワン。スタイリッシュな印象のアイテムは黒が特におしゃれに見えるので、美容師さんにぴったりです♡

黒サロペットパンツ×白シャツで、きりっと好印象な美容師さんコーデ♪

オールインワンと同じで理由でモードっぽくおしゃれに決まるのが、黒のサロペットパンツ。

美容師という仕事は、清潔感も大事です。白のシャツを合わせることで、きちんと感や好印象な着こなしをUPさせましょう♡ サロペットを着ているとシャツが汚れにくいですが、シャツの袖をまくっておくとより安心ですね♪

大人っぽいジャンパースカートでモード感たっぷりに

「オールインワンやサロペットパンツはトイレが気になる……」とお悩みなら、ジャンパースカートはいかがでしょうか。

ワンショルダーなど大人っぽいデザインのジャンパースカートをチョイスすれば、おしゃれなモード感たっぷり。インナー次第でいろんな着こなしが楽しめるので、着回し力もバツグンですよ♪

甘めなデザインを足して黒ブラウスに華やかさを

黒いトップスをお探しであれば、おしゃれなデザインのブラウスも◎。バックリボンやギャザーなどかわいいデザインなら、華やかな印象が加わります。

ブラウスの袖はコンパクトな丈感をチョイスするのがおすすめ。長い袖はシャンプーやカットなどの邪魔になる上に、汚れがつく原因にも。またドルマンスリーブは腕の可動域が狭くなり、施術しにくいので避けた方がベターです。

トレンドアイテムで簡単おしゃれに♪  黒のロングベストでモードな美容師さんスタイル♪

美容師さんのコーディネートは、「汚れや髪の毛がつきにくい」アイテムを組み合わせるのが基本。それに、おしゃれ見えするトレンドアイテムをプラスするのがポイントになります。

こちらのスナップは、旬アイテムの「トレンチジレ」を合わせた着こなしです。ベストなので腕が動かしやすく、シンプルなカジュアルコーデに合わせるだけでおしゃれに見える優れもの♡ 着こなしがスタイリッシュに仕上がります!

ぴったりしたリブニットなら施術がスムーズに

ぴったりめなトップスは美容師さんに最適なアイテム。中でも袖がタイトなタイプはふんわりした袖に比べて手元が見やすいので、施術のしやすさはバツグンです。

特におすすめなのが「リブニット」。リブ生地の凹凸の畝が体のラインを拾わないので、細身のシルエットでもコーディネートが上品に仕上がります。

ポリエステル素材ならカラー剤汚れが落ちやすい♪ 柄スカートでおしゃれな美容師さんコーデ♪

カラー剤の汚れが目立たない柄ものボトムを合わせる着こなしもおすすめです。

こちらのスナップは、モノトーンのストライプ柄ミモレスカートのコーディネート。ストライプ以外にボーダーや黒の花柄などを合わせてもおしゃれですね♡ つるつるしたポリエステル素材はカラー剤が比較的落としやすく、髪の毛がつきにくくなるおすすめの素材です♪

ラフ&カジュアルな美容室なら、白T×インディゴジーンズで爽やかに♪

美容室は、ヘアもコーディネートも系統で分かれています。カジュアルなスタイルの美容室なら、ジーンズを合わせるような着こなしもいいですね♡

こちらのスナップのような濃いめなインディゴデニムなら、ライトカラーのジーンズに比べて比較的汚れが目立ちにくくなります。プチプラな白Tと合わせて、爽やかにコーディネートするのもおしゃれですね♪

シザーケースのストラップがベルト代わりに!

ゆったりしたワンピースはダラしなく見えがちですが、シザーケースをワンピースにONすれば、シザーケースのストラップがベルトっぽい雰囲気に。ゆったり巻き付けたベルトのようにも見え、ゆるめなワンピースの着こなしにメリハリが加わります。

黒いワンピースには白やベージュ色など明るいカラーのシューズをプラスするのが◎。足元が軽やかになり、コーディネートのこなれ感がアップしますよ♪

いかがでしたか?
美容師さんのコーディネートは、あまりお金をかけずにおしゃれに見せるのがカギになります。ファストファッションブランドや通販サイトなどを上手に使って、トレンドアイテムを賢くコーディネートしてくださいね♪

2016年6月8日 公開
2021年4月1日 更新

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装