どうせやるならおしゃれに楽しく。夏終わりに始めたい本気のランニング!

さまざまなランイベントが全国各地で増えていますが、ランニングガールも年々増加しているのをご存じですか?
可愛いウェアに身を包んで、風を感じながら走るのはストレス発散はもちろんダイエットにも効果的。
今回はそのダイエット面でランニングを始める方法等をご紹介いたします。
少し涼しくなる夏終わりから初めて、今年の秋はスポーツの秋にしましょう。

まずは形から?可愛いランニングウェアを揃えたい!


run3


ランニングをする際に必ず必要なのは速乾吸収性の高いランニングウェア・パンツ、疲れにくいランニングシューズです。
パンツはハーフタイプを選び、ランニングタイツとの重ね履きがオススメです。
他にも時計や靴下なども専用のものがございますが自分に合わせたものをチョイスすると良いでしょう。

着るものの準備ができたらランニングを始めましょう!


run4


ダイエットにおけるランニングはただ走れば良いって言うものではありません。
ペースや頻度などに気をつけ、自分に合わせたライフスタイルの中で行うのが◎
最初は1日20分程度、これは徐々に増やしていって構いません。速度は会話ができるくらいのペースでOK。
問題は頻度ですが、週3~4くらいの筋肉疲労が溜まらない位にとどめましょう。
筋肉疲労は脂肪燃焼を妨げ逆に痩せにくくなります。

怪我を防ぐためにストレッチ。また、より効果的な筋トレのタイミング。


run


ランニング前・後にはしっかりストレッチを。怪我を防ぎ、筋肉疲労も最小限に抑えます。
ストレッチは続けることによって脂肪が燃えやすくなるので是非忘れずにやりたいですね。
さらに、日常的に筋トレしている方も多いと思いますがランニング前にやるともっと効果的。
体にスイッチが入り、どんどん脂肪を燃焼してくれます。

自分に合ったライフスタイルで。規則正しくこつこつ行うことが大切!


run2


ランニングは基本的に体内時計を調節してくれるため朝が良いと言われています。
ただ自分のライフスタイルに合わせて無理なく行うことが大事。
きちんと時間を決めればお仕事終わりの夜でも大丈夫です。

やっぱり少しでも運動をすることが大切です。
ランニングはメリットが多く、簡単なので是非初めて見てください。

 

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  3. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  10. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  11. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  12. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  13. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  14. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ【レディース】
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  17. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  19. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  20. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント