オールシーズン使える定番カラー “ベージュ” は肌なじみ良く、レディの魅力を引き出してくれる♪

オールシーズン使える、大人女性の定番カラー、ベージュ。 シンプルだからこそ使いどころが難しく感じるもの。一方でおしゃれに差がつきやすいカラーとも言えます。
ぼやけてしまいコーデに “締り” がなくなることも多い反面、ヌーディーカラーは肌馴染みが良くレディの魅力を引き出します。 ファッショニスタたちから組み合わせるアイテムの色使いや小物使いで、ベージュアイテムの活かし方を学んじゃいましょう♡
 

ヌーディーなベージュだからこそ合わせられる! ジオメトリック模様に挑戦!

1

ジオメトリック模様のトップスは、ヴィンテージ感がありベージュのスカーチョともマッチしています。 昨年から緩やかに続く70年代ファッションのレトロな雰囲気と、今風のスタイルが印象的です。 これからの時期は、黒のスポサンから黒のスニーカーにチェンジしてもOK。

シンプルなベージュにはシンプルな組み合わせが◎

2

ベージュのゆるニットとスキニーデニムの組み合わせは定番。 その他の使用アイテムも、白シャツと黒のヒールでシンプルです。 “シンプルイズベスト” という言葉があるように、ベージュは派手さを求めるよりもシンプルにコーデするとおしゃれ感がアップします。 例年にも増して今季の秋冬はベージュやブラウン系が流行しそうなので、ベージュのゆるニットはヘビロテアイテムの仲間入りですね♡

ベージュやキャメルの同系色は “色味違い” でメリハリをつける

3

キャメルのタートルネックに、ベージュのタックスカート。 同系色のアイテムはグラデっぽくコーデするのがミソ。 全く同じ色にしないことで、ボヤけずメリハリがつきます。 身につける小物に迷ったら、黒や白、ゴールドを合わせると◎ 黒のバッグや黒のパンプスなどでコーディネートをキュッと締め、ゴールドのバングルやパールのネックレスでエレガントコーデに。
 

ベージュのチェスターコートは、優しげなお嬢様風コーデ向き♡

4

レディースファッションとして定番になりつつあるチェスターコート。 元々はメンズファッションになるので、女性用に作られてはあっても形は大きめです。 ハットとチェスターコート、パンプスはベージュでまとめ、ワンピースをネイビーにすることで女性らしく柔らかな雰囲気にコーディネート♡ 2色とも定番カラーですが、可愛らしく着こなせるカラーアイテムです。 所々に入る白で、差し色やより女性らしい雰囲気を引き出しています。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装