遊園地やテーパマークが楽しい3月♪ ディズニーランド・ディズニーシーに行く方も多いのではないでしょうか?
でも3月はとても気温変動の激しい月。何を着て行ったらいいかわからない大人向けに、春ディズニーの服装を解説します。
もくじ
【3月のディズニーの服装】気温はどのくらい?

3月はまだまだ寒い時期。気象庁のサイトによると、千葉県における3月の日最高気温の平年値は【13.8℃】、日最低気温の平年値は【5.7℃】です。寒暖差が厳しく、アウターは必須。
これを踏まえ、3月のディズニーの服装をチェックしてみましょう!
【3月のディズニーの服装】コーデのポイント
3月のディズニーの服装、ポイントをまず確認しておきましょう。
ポイント1|寒さ対策はしっかりと
ポイント一つ目は防寒対策をしておくこと。3月というと春のイメージですが、ディズニーランド・ディズニーシーが位置する関東地方はまだまだ冬のような気温の日もあります。3月だからと油断せず、アウターなどはしっかり準備しておきましょう。
ポイント2|風対策できるとなおよし
ポイント二つ目は風に対する備えをしておくこと。ディズニーランド・ディズニーシーは海辺に建っているため、風が強く吹くことで有名です。そのため寒い日に強風が吹くと極寒に感じることも……! 風が強いことが事前にわかっている場合はもちろん、寒がりの方はマフラーや手袋などを用意しておくと安心です。
【3月のディズニーの服装】パンツのおすすめコーデ
ワイドパンツ・カーゴパンツコーデ
気温差のある3月、パンツコーデならディズニーの服装はワイドパンツやカーゴパンツがおすすめ。中にスパッツなどを着込むことができるので、こっそり防寒対策できる優秀アイテムです。
スキニーパンツコーデ
大人が使いやすいのはやっぱりスキニーパンツ。動きやすく、ボリュームのあるアウターを着ていてもバランスよく見えます。
ジョガーパンツコーデ
着やせコーデを狙うならジョガーパンツはいかが? はき心地バツグンなのにスッキリ見える、大人の推しボトムです!
【3月のディズニーの服装】スカートのおすすめコーデ
フレアスカート・プリーツスカートコーデ
3月のディズニーの服装にスカートを選ぶなら、フレアスカートやプリーツスカートがイチ押し。足の可動域が広く、たくさん動き回る日も足さばきよく歩けます。
ニットスカートコーデ
伸縮性のあるニットスカートも使えます。寒い季節にぴったりの素材なので、シーズンムードまでバッチリ♪
ティアードスカート・チュールスカートコーデ
せっかくのディズニーコーデ、カワイイ服装にチャレンジするのもアリ! 例えばティアードスカートやチュールスカートはディズニープリンセスを彷彿とさせるアイテム。落ち感のある素材を選べば大人の落ち着きも出せますよ。
【3月のディズニーの服装】ワンピースのおすすめコーデ
スウェットワンピースコーデ
お腹まわりが楽ちんなワンピースはストレスフリーにディズニーを堪能したい方にぴったりの服装。特に3月ならスウェット素材のワンピースがおすすめです。程よくあたたかく、動きやすさも申し分なし!
ジャンパースカートコーデ
一泊二日などの旅行でディズニーを訪れる場合はジャンパースカートが役立ちます。インナーを替えるだけで印象が変わるので、荷物を少なくするのにうってつけ!
ワンピースの暗色コーデ
ワンピースコーデを大人っぽくまとめたい方は色味をダークカラーでまとめてみて。かわいらしい雰囲気のワンピースもシックに決まります。
【3月のディズニーの服装】アウターは何が正解?
気温変動がとても激しい3月。ディズニーの服装で気になるのはやはりアウターではないでしょうか。何を着て行くのが正解?
ダウンジャケット
まず明らかに気温が低い日や3月上旬は「ダウンジャケット」がおすすめです。昼間あたたかくても、朝晩はまだまだ冷え込む3月。さらにディズニーは海沿いにあり、風も強く吹くことが多い立地。朝から夜まで遊び倒す日はしっかりめのダウンジャケットで防寒しましょう。
キルティングジャケット
昼だけ滞在するときや春のような気候の日はキルティングジャケットが使えます。何といっても軽いので、脱ぎ着で邪魔になる心配はなし。しかも程よくあたたかく、ちょっと寒くなってきた時にサッと羽織れて役立ちます。
ボアジャケット
アウターを使ってディズニー風コーデにしてみるのも素敵です。例えばモコモコのボアジャケットを着ると、まるでダッフィーやシェリーメイのような見た目に♪ 仕上げにキャラクターカラーでまとめれば、バウンドコーデ(なりきりコーデ)の出来上がりです!
【3月のディズニーの服装】ダウンは着る? 着ない?
3月はアウターをダウンにするべきか悩む方も多いのでは。特にディズニーの服装となると、着なかったら邪魔になりそうだし、ちょっと悩みますよね。ダウンは着る? 着ない?
寒い日のダウンは断然あり!
先ほど同様、気温が低いことが明らかな日はダウンを着るのが正解です。というのもディズニーは屋外に滞在することが多いので、服装は外で過ごす前提にするのが吉。アトラクションなどで待つ場合、立ちっぱなしでウン時間……ということもあります。寒い日はあたたかいダウンを着て体力を温存しましょう。
あったかそうな日は薄手ダウンジャケット
昼間の気温が上がりそう、もしくはショーなど屋内で過ごす予定の日は薄手のダウンジャケットが役立ちます。まずは着て行って、暑くなったらバッグの中へインすればOK!
季節外れの暖かさにはダウンベスト
3月は季節外れの暖かさになることもありますよね。昼はダウンを着る気温じゃないけど、ダウンなしでは何だか心細い……。
そんなときはダウンベストを使うのも手! 袖がないのでそこまで暑くなく、適温で過ごすことができます。薄手のタイプならバッグにしまい込むこともできますよ♪
2024年2月28日 公開
2025年3月18日 更新
- 【1月のディズニーコーデ30選】大人の冬ディズニーの服装
- 【2月のディズニーコーデ30選】大人の冬ディズニーの服装
- 【3月のディズニーコーデ30選】大人の春ディズニーの服装
- 【4月のディズニーコーデ30選】大人の春ディズニーの服装
- 【5月のディズニーコーデ30選】大人の初夏ディズニーの服装
- 【6月のディズニーコーデ30選】大人の初夏ディズニーの服装
- 【7月のディズニーコーデ30選】大人の夏ディズニーの服装
- 【8月のディズニーコーデ30選】大人の夏ディズニーの服装
- 【9月のディズニーコーデ30選】大人の初秋ディズニーの服装
- 【10月のディズニーコーデ30選】大人の秋ディズニーの服装
- 【11月のディズニーコーデ30選】大人の秋ディズニーの服装
- 【12月のディズニーコーデ30選】大人の冬ディズニーの服装
- 【夏のディズニーコーデ22選】大人向け! 友達・家族と行くディズニーの服装♪
- 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
- 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪