【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!

最終更新日: 2025/01/15
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

小学校・中学・高校の卒業式はおおむね3月の上旬~下旬が一般的。フォーマルスーツだけでは寒そうな時期です。「当日の服装は決まったけれど、スーツの上は何を羽織ればいいの?」と悩んでるママは多いのではないでしょうか。

そこで今回は、卒業式に参列する母親向け【スーツの上に着るコート】ご紹介。おしゃれさんのスナップから、おすすめの羽織モノを解説します。

【1】トレンチコート

肌寒い卒業式ではアウターが欠かせません。スーツを着るママにおすすめなのが「トレンチコート」。トレンチコート自体にきちんと感があるため、オケージョンシーンにぴったりマッチします。ちなみにリラクシーなシルエットでも大丈夫。手持ちのトレンチコートがあれば、ぜひハレの日に活用してみてください。

【2】ネイビー・グレーのロングコート

卒業式の服装といえば黒色のイメージがありますが、コートは「ネイビー・グレー色」でも問題ありません。カッチリとしたロングコートを選ぶとフォーマル感がアップ。マナーを押さえてクリーンな装いを演出します。

【3】黒のボアコート・ダウンコート

3月とはいえ意外と冷え込む卒業式。式典が終わった後も写真撮影などで歩き回ることが多く、気温が低い場合は暖かく過ごせるアウターが欠かせません。

卒業式の防寒対策にうってつけなのが「黒のボアコート・ダウンコート」。カジュアル感はありますが、ブラックカラーならオケージョンシーンに馴染みます。

【4】暖かそうなら「ストール・マフラー」を代用

卒業式の日があったかければコートなしで参列したいですよね。その際にあると便利なのが、ベーシックカラーのストールやマフラー。肩掛け・ひざ掛けの両方に使えるので、サブバッグに忍ばせておくのがおすすめです。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  9. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  15. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  16. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装
  17. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  18. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  19. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪
  20. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装