私だけの美ラインの作り方♪ 細見えにこだわるボトムス選び

最終更新日: 2021/08/23
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

自分に合ったボトムス選びができていますか? 人それぞれ足の形は異なります。自分にぴったりなデザインを選ぶことが大切なんです。
「流行りのアイテムも良いけれど、美ラインを作れなきゃ意味がない!」 そんな方におすすめの細見えにこだわるボトムスの選び方をご紹介します♪ 

柄パンツを選ぶなら”ストライプ”がGood!

これからの季節には柄物アイテムを使いたいですよね。チェック柄や花柄などがありますが、使い方を誤ると足が太く見えてしまう事も……。そんな時は”ストライプ”がぴったりなんです!
ファッショニスタのようなストライプのパンツを合わせる事で、縦長を強調した着こなしになります。そうする事で足長効果が期待できますね。とろみシャツと組み合わせてモード感のある仕上がりに。女子の人気者になれちゃうモテコーデです♡

”テーパード”を使えば程よいフィット感に

ぴったりしすぎなボトムスが苦手なアラフォー女子にも人気なのがこのテーパードパンツなんです。デニム素材の物もありますが、カラーパンツだとコーデの幅も広がって着まわしも抜群です。
上品なカラーのネイビーは秋冬コーデに持ってこいですね。だんだんと細くなるデザインになっているので、足に程よくフィットしてくれますよ。締め付け感が無いので、長時間のお出かけにも楽チンです。ボルドーのトップスが加わるだけで一気に高級感のあるコーデになりますね!

”タイトスカート”でクールな女性に変身!

秋冬コーデには今までの可愛らしさを捨てて、クールにキメてみて♡ 黒のタイトスカートを選べば、すっきりとしたきれいなラインを出してくれます。ウエストをぎゅっと絞ってあげると、簡単に足長効果をプラスしてくれます。
ロング丈なのであまり出したくない足もしっかりカバー。ロング丈で足首をちょこっと出してあげると、おしゃれに”こなれ感”も作れますよ。

旬なアイテムといえば”デニムワイドパンツ”

ファッショニスタのようにデニムワイドパンツを取り入れる事で一気にイマドキなコーデになりますね。ブーツカットのようなワイドパンツにしてはちょっと細身を選ぶのが◎
そうする事で重たい印象を防いでくれて、すっきりとした女性らしい美ラインが作れちゃいます! 少し違った雰囲気のコーディネートが楽しめるので、一本揃えておくといいですよ。

 

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン