その日のスタイルに合わせた、ストール・マフラー・スヌードの巻き方♪

最終更新日: 2023/10/27
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

日差しもほんのり暖かく、過ごしやすい季節です。しかし冬が近づいてきているので肌寒いものですね。 いいお天気の日は冬物アウターを羽織るには少し暑い。 そんな時、アウターではなく、大判ストールやマフラー、スヌードの出番です♡ 今年は大判ストールをポンチョ風に羽織るコーデもトレンドに入っています。 今一度、マフラーやストールの巻き方を是非見直して、いつものコーデにプラスさせてみて下さいね。

大判ストールのスタンダードは、羽織るだけ♪

ストールは巻くよりもまずは羽織るだけで使う人も多いでしょう。 上下ともデニムのワントーンコーデに、キャメルの大判ストールを加えてスッキリした秋の装いに。 レオパード柄のオペラシューズも秋から出てくるアイテムの一つ。 カラーのメリハリもついているので、ボヤッとした雰囲気になりません。 落ち着いたアラフォー女性でも着こなしやすいコーデです。

スタイリッシュなコーデは、ストールを垂らすだけでおしゃれに。

ストールを巻かないで、あえて垂らすとよりスタイリッシュでクールな印象に。 縦ラインが強調され、細見えします。

ループ巻きは “締め方” 次第で印象がガラッと変わる。

ループ巻きを作るときに締めすぎずゆるく巻いて、カジュアルコーデに余裕持たせ大人っぽく仕上げます。 ジャケットを合わせても堅苦しくならず、レオパード柄(豹柄)はセレブな雰囲気を作ります。

全体のバランスを取る “ループ巻き” は小さくまとめるのがコツ

裾広がりタイプのアウターコーデには、マフラーで作る小さめにまとめたループ巻がおすすめ。 首元にまとめると全体的なバランスが取れ、小顔効果も期待できます。

一周巻きの子供っぽさは、アイテム選びがポイント

マフラーやストールの巻き方でスタンダードなものと言えば、一周巻きです。 どのようなコーデにも合わせやすい反面、子どもっぽい印象が強いので大人っぽいアイテム選びを意識しましょう。

簡単にボリュームを出せる “スヌード” で首元にアクセント

スヌードはすぽっと被るだけで、首元にボリュームをプラスできる便利アイテム。 マフラーやストールのように、形作らなくてもよく、解けてくる心配もありません。 使い方によってはボレロ風にも着られる、一石二鳥アイテムです。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装