夏に着る「黒」。大人のカジュアルなブラックコーデで使えるテクニック

最終更新日: 2024/07/23
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

爽やかな色や華やかなカラーを楽しむのに最適な暑い季節ですが、あえて「黒」をチョイスしてみませんか? 重くなりがちな色ですが、この季節にあか抜けて着こなせたらカッコイイですよね♪
そこで今回は「夏に着る黒。大人のカジュアルなブラックコーデで使えるテクニック」をご紹介します。夏に黒を着こなす方法はたくさんありますが、特に大人カジュアルとして簡単に取り入れやすいテクニックを厳選しました。

頭部分に”ライトカラー”をプラス

ブラックカラーを多用した着こなしのときは、頭部分に”ライトカラー”を加えるとスタイリッシュな印象に仕上がりやすくなります。
モデルさんのように帽子をプラスする方法や、ライトカラーの髪の毛でポイントを作るテクニックもあります。
髪の色でポイントを作る方法は、黒い服を仕事着にするアパレル業界などでもよく見受けられます。

プラスするなら”トレンドカラー”や”きれい色”

一色だけ色をプラスすると、全身が軽やかな印象になります。そのとき選ぶ色はコーデの顔にもなるので、あか抜けコーデをつくるなら”トレンドカラー”や”きれい色”がおすすめです。
モデルさんはトップスにきれいなTシャツをプラス。トップスなどの服以外にも、バッグや靴などの小物で”一色プラス”しても印象は変えられます。

レースなどの透ける素材で抜け感を作る

モデルさんの着ているような”肌が透けるレース素材”は、同じ黒でもかろやかな印象に。
このテクニックは、オールブラックで着こなしたいときの”抜け感作り”で活躍します♪ レース以外にも、チュールやメッシュなどの少し肌が透ける素材であれば軽さが作りやすくなります。

黒はデニムのブルーが美しく引き立つ

あか抜けコーデを作るのに簡単なのは、他のカラーを引き立たせる黒の魅力を使った着こなしテクニック。とはいえ「着回すほど明るい色の洋服を持っていない……」という方も多いかと思われます。
そこでおすすめなのがデニムのブルーを引き立たせる技。デニムなら、常備している方も多いですよね♪ デニムのブルーと黒は、相性の良い組み合わせ。かっこよく爽やかな印象にまとめてくれます。

ランキング

  1. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  7. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装
  10. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  11. ぽっちゃり50代の旅行の服装|太め体型でも安心な旅先おしゃれ術
  12. 【2025】50代の今っぽい春コーデ! 同世代おしゃれさんの服装カタログ
  13. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【4月5日春】
  14. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  15. 40代50代・劇団四季の服装8選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  18. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  19. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ