上品さとカジュアルを程よくミックスした「きれいめカジュアル」。品のよさと抜け感のバランスを取るのが理想ですが、実際にコーデを作ろうとすると難しいものです。
そこで今回は、組み合わせるだけでサマになる鉄板コーデ術を伝授。40代に似合う大人のきれいめカジュアルを、具体的なアイテムと共にご紹介します。
※こちらの記事では、コーデの参考としてスナップを選定しています。
もくじ
【40代のきれいめカジュアル1】シャツ×スウェットパンツのコーデ

シャツとスウェットパンツはそれぞれ「きれいめ」「カジュアル」の代表格。一見すると正反対の印象ですが、組み合わせることで互いの魅力が引き立ちます。
例えばトップスはまろやかなベージュのストライプシャツに同系色のジレをON。そこに黒のスウェットを合わせれば、上品さと程よい抜け感の両立が可能です。今の気分に合った大人のカジュアルバランスが完成しますよ。
【40代のきれいめカジュアル2】ジャケット×カジュアル服のコーデ

ジャケットはきれいめカジュアルコーデに大活躍。こちらのスタイルはロゴTシャツ・チノパン・キャップ・スニーカーとカジュアル軸ですが、ジャケットを1枚プラスするだけで理想的なきれいめカジュアルコーデに。ネイビージャケットがラフなアイテムを一気にトラッドに寄せ、洗練されたスタイリングにまとめています。
【40代のきれいめカジュアル3】カットソー×ツヤ素材のコーデ

素材の掛け合わせを意識するのも理想的なきれいめカジュアルを作るコツ。例えばマットなカットソーにツヤのあるサテンスカートを合わせると、素材のコントラストが引き立つスタイルに。シンプルながらもスタイリッシュなコーデに仕上がります。
【40代のきれいめカジュアル4】白×黒のモノトーンコーデ

コーデに使う色を白と黒のモノトーンに絞れば、それだけでシックで洗練された印象に。白いタートルネックと黒のワイドパンツの組み合わせは、ミニマルでクリーンなスタイルの好例です。加えて小物でレザー素材を取り入れると、リッチなアクセントも添えられます。






























