オフィスカジュアルのポイントは3つ! 好感度アップのコーデ術

最終更新日: 2023/07/13
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ビジネスシーンにおいて、ファッションは人に与える印象を大きく左右します。「オフィスカジュアルで出社してもいいよ」と言われて、あなたはどんな服装を思い浮かべますか?
今回は、ビジネスカジュアルの基本から、シーズン別おすすめのコーデまでわかりやすくご紹介します!

オフィスカジュアルとはどんな服装?

オフィスカジュアルとは、きちんと感がありながら程よくカジュアルダウンしたファッションのこと。スーツである必要はありませんが、TPO(時と場所、場合)にマッチしていることが基本です。人に不快感を与えない服装であることはもちろん、その他にも自分の仕事に合ったコーディネートになっているかも意識したいですね。

ポイント1:清潔感のある着こなしを

オフィスカジュアルで最も大切なのが「清潔感」です。きちんとお手入れされているかはもちろん、肌を露出しすぎないといった品格も大切にしたいところ。

ファッションの中でも、特に靴は人の視線が集まると言われています。汚れや、かかとが磨り減っていないかのチェックも忘れずに行いましょう。

ポイント2:デザインとカラーにこだわって

オフィスカジュアルは、品の良い色・デザイン選びがポイントです。基本的には、ホワイト、ベージュ、グレー、ネイビーといったベーシックカラーに差し色を少しプラスするのがおすすめです。デザインは、露出を控えたシンプルなものを。足元はストッキングを着用しパンプスなどきちんと感のあるものを選ぶと良いですね。バックベルトのないミュールやサンダル、ブーツは控えましょう。

ポイント3:サイズ選びは慎重に

意外に気付かないのがサイズ感。オフィスカジュアルを美しく着こなすなら、自分に合ったサイズのものを選ぶことも大切です。小さすぎると体のラインが強調され、大きすぎると野暮ったいイメージになってしまいます。オフィスカジュアルは、きちんと試着をして慎重に選びたいですね。

オフィスカジュアルは、自分だけでなく会社全体のイメージにも繋がります。ぜひ記事とスナップを参考に、上品でTPOに合ったオフィスカジュアルを選んでくださいね。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  10. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  14. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)