【レディース】お仕事ジャケットの印象チェンジ! 優しい・柔らかいコーデ術

最終更新日: 2024/05/20
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

オフィスのジャケットスタイルはクールでサマになる反面、堅苦しさが出てしまったり、怖そうな印象を与えてしまったり……。春夏シーズンはとくに抜け感なども意識してコーディネートすると、もっと素敵な印象をつくれます。

そこでこの記事ではレディース向けに、堅苦しく見せないオフィスのジャケットスタイルをご紹介します。

甘さのあるアイテムと合わせてゆるめる

ネイビーや黒のジャケットはとくにお堅く見えやすいもの。そこで甘さのあるアイテムを1点プラスすると、堅さがゆるまり柔らかな印象に仕上がります。

楽ちんなのはボトムスをスカートにすること。チュールスカートが職場的に厳しそうな人は、プリーツスカートやフレアスカートでもOKです。

柔らかいベージュトーンで優しげに

ジャケットは定番の黒やネイビーもいいのですが、これからの季節はベージュカラーも同じくらい使えます。ジャケットの色に合わせてベージュトーンでまとめると、堅苦しさとは無縁の印象に。親しみやすく優しげな雰囲気なので、怖いと思われやすい人にもおすすめの着こなしテクニックです。

ワンピースと合わせると女性らしさがプラスされる

パンツやスカート合わせよりも、ジャケットが女性らしく仕上がるワンピーススタイル。ワンピースは長すぎない丈を選ぶとスッキリ見え、上品な印象に仕上がります。

スカートよりコーディネートが楽ちんなところも嬉しいポイント。きちんとしているけれど、程よく華やかできれいめなので、会食や会社のパーティなどにも◎です。

ネイビージャケットは白・ブルーの配色で爽やかに

いつものネイビージャケットをアップデートするなら、白やブルーと組み合わせるのがおすすめ。品よく爽やかに仕上がるので、春夏シーズンのジャケットスタイルにぴったりです。

手軽なのは一枚でブルーと白を取り入れられるストライプシャツを合わせること。「白トップス×ブルーパンツ」「ブルートップス×白ボトム」でもOKですよ。ブルーは濃すぎない色の方が軽やかに仕上がります。

定番色ではないジャケットが意外と効果的

いつもベーシックカラーばかり手に取りがちなジャケット。でも定番色を持っているのなら、新しくカラージャケットに挑戦するのも一つの手です。淡いニュアンスカラーやくすんだ色味なら、カラージャケットでも派手になりすぎず上品に着こなせます。顔まわりまで明るく見えるので、買い足し検討中なら候補に入れてみて。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  10. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  11. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  14. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  15. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  16. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  17. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」