デオドラントだけでは不安! 「汗ジミが目立ちにくい服」で暑い季節を乗り切ろう♪

最終更新日: 2023/07/07
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

汗ばむ季節に気になり始める「汗ジミ」! デオドラント用品で対策はしていても、必ずしも防げるとは限りません。
そこで今回は、汗ジミが目立ちにくい服のカラー・柄・デザインについてお伝えします。デオドラント用品と汗ジミがわかりにくい服の合わせ技で、この夏を快適に乗り切りましょう♪

ボタニカル柄で汗ジミをぼかしつつ夏らしさも全開

ボタニカル柄や小花柄、エスニック柄などのような柄物は、無地よりも汗ジミが目立ちにくく、さらに夏らしさも演出できる嬉しいアイテム♪ カラーはパステルなどの薄い色よりも、ブラックやホワイト、オレンジやイエローなど濃い色をセレクトして。ビビッドのような濃いカラーは水に濡れても元の色とあまり差がないため、汗ジミ対策に最適なんです。

ボーダー柄で汗ジミと痩せ見えの両方を叶えて

カジュアルの定番ボーダーも、実は汗ジミのごまかしにもってこいの柄♥ 特にピッチの細いボーダーには汗ジミ対策はもちろん、全身をすっきりと見せてくれる効果があり、大人世代には一石二鳥なデザインなんです。
また、モデルさんのようにボーダー柄を正方形に近い形で取り入れると、実際より痩せて見える嬉しい効果も。

速乾性の高いリネン素材は薄手の羽織が使いやすい

速乾性の代表格といえば「リネン素材」。ナチュラルな風合いのリネンは、着心地が良いだけでなく、できてしまった汗ジミがすぐに乾き、あっという間になかったことにしてくれる頼りになる素材♥ 薄手のシャツなら一枚着のほか、サッと羽織ってインナーの汗ジミ隠しにも適役です。

脇汗とは無縁のフレアスリーブプルオーバー

アームホールが広めのふんわりとしたフレアスリーブなら、脇汗をかいても影響はほとんどありません! 風通りがいいので暑い日は涼しく、さらに気になる二の腕のカバー力も抜群。こんな優秀なフレアスリーブを、この夏は手放せなくなるかも♥

初出:2019年7月2日

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  19. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  20. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント