マフラーとストールの違いは? カンタン解説とマフラー&ストールのおすすめコーデ13選♥

最終更新日: 2023/09/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

冬コーデのお出かけに便利な巻き物といえば、代表的なのが「マフラー」と「ストール」。どちらも同じように感じますが、2つの違いは何なのでしょうか?

今回はマフラー&ストールの違いを、今季のおすすめコーデからご紹介します!

保温性の高い冬生地で、幅が狭く長方形なのがマフラー

マフラーとは、防寒用の襟巻のこと。

カシミアやウール・ニットなど保温性の高い冬素材が使われているのが特徴です。形が長方形のマフラーは、長さ180cm×幅30cm前後くらいがおおよその基本サイズ。

今シーズンは、生地に厚みとボリューム感があるマフラーをさらりと巻くのが人気です。

マフラーよりも幅が広いものをストールと呼ぶのが一般的

長方形のマフラーに対し、形に決まりがないのがストールの特徴。

以前は正方形に近いサイズのものを肩掛けやひざ掛けとして使っていたことから、マフラーよりも幅が広いサイズをストールと呼ぶのが一般的です。

ストールにはコットンやシルクの夏生地も

冬生地限定のマフラーに比べて、生地感がシーズンレスなのもストールの特徴。シルクやコットンなど、冷房のエアコン冷えや首の日焼け予防に役立つタイプも多くラインナップされています。

顔が埋まるようなぐるぐる巻きアレンジならストールがおすすめ

幅広のストールは、首元にボリュームをつけたい時にぴったりのアイテム。顔が埋まるようなグルグル巻きで、カジュアルで可愛いスタイリングに仕上がります♥

形が決まりやすいファーのマフラーで可愛く時短コーデ

ふわふわなファー生地のマフラーは、ささっと巻くだけで形が決まるアイテム。時短で大人可愛いコーデに仕上がります♪

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  10. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  14. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)