在宅ワークのモチベ維持お助けに♪ 「カラートップスコーデ」で気分を上げよう!

最終更新日: 2024/08/07
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

今回は在宅ワーカーさんのために、気分が上がる”カラートップスコーデ”をご提案! こもりっぱなしで気持ちが沈みがちな在宅ワークこそ、明るいカラーのアイテムで乗り切ってみませんか?

お家にいながらお仕事気分が高まるおしゃれなスタイリングを、それぞれの色味が持つ心理効果と共にご紹介します! 在宅ワークにちょっとお疲れ気味……という方は、ぜひその日の気分に合う色を探してみてくださいね。

お家にいても気分は明るく♪ 元気を与える色【ピンク&イエロー】

幸福感を高めてくれる【ピンクカラー】は、閉塞感を感じがちな在宅ワークの助けになってくれますよ! フェミニンな印象を演出する効果もあるので、「在宅勤務中も女性らしさをキープしたい」という方にもおすすめです。

こちらはニット&ボトムスをピンクで合わせて、ハッピーなオーラが漂うスタイリングに。ビビッドすぎない色味を選ぶことで”やりすぎ感”を上手に回避できていますね。

パッと鮮やかな【イエロー】のトップスを取り入れれば、在宅ワーク中も明るいムードで過ごせること間違いなし! 春らしいフレッシュさもあるので季節感もばっちりですね。

ビタミンカラーのイエローと好相性のデニムパンツで、さっぱりとした着こなしが完成しています。ゆったりとしたワイドシルエットをチョイスすれば、長丁場のお仕事時間もストレスフリーに乗り切れますよ♪

仕事がサクサク進む! 作業効率を高める色【レッド&ブルー】

行動を促進する効果があるとされる【レッド】。在宅ワークコーデにレッドカラーのトップスを合わせることで、気が進まないお仕事もさくさく進められそうです!

こちらのスナップでは、花柄ロングスカートを合わせてクラシカルな装いにまとめていますね。色合わせが難しそうなレッドも、モノトーンカラーのアイテムなら馴染みやすいのでおすすめです♪

在宅ワーク特有の誘惑の多さに負けそうなときには、集中力をサポートしてくれる【ブルー】を味方につけましょう。 冷静さを与えてくれる色味なので、スマホやソファの誘惑を遠ざけることができますよ。

淡いブルーニットには、同じトーンのボトムスを合わせてニュアンス感のある雰囲気に。ゆったりとしたシルエットで快適さを、トップスインでかちっとした印象を演出すれば、程よい緊張感を保ったままお仕事に臨めそうです♪

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  11. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  12. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  15. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  16. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  17. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  18. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」