定番の「白ロンT」を今っぽく見せたい! 2021年版の正解コーデは?

最終更新日: 2021/04/09
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

この季節にマストな定番アイテムといえば「白のロングTシャツ」。トップスではもちろん、インナーとしても活躍するので、持っている人も多いのではないでしょうか。もしも着こなし方が去年と変わらない、なんて場合は2021年流にアップデートしておきましょう!

今回は2021年版「白ロンT」の正解コーデをお届け。今っぽい合わせ方やレイヤード技など詳しく解説します。ぜひ参考にしてみてくださいね♡

1:トレンドの「カラーパンツ」の相棒として

この春、ビッグトレンドを巻き起こしている「カラーパンツ」。いざ着ようとしたときに、トップスどうしよう?と悩みが出てくるアイテムでもあります。しかし「白のロンT」があれば、その問題は即刻クリアに!

カラーパンツのきれいな色味を引き立てつつ、スタイリングをバランスよく見せられるのは、定番のロンTだからこそなせる業。中でもサイドにスリットが入っているものが、こなれた表情が出せるのでイチ押しです。

2:フェミニンな「キャミワンピース」に抜け感を

次にご紹介するのは「キャミソールワンピース」との組み合わせ。この女性らしいアイテムのベストな着こなし方は、カジュアル感を程よくプラスすること。きれいめなインナーを合わせるのではなく、あえてコットン地のラフな「白ロンT」を選ぶと、あか抜けた雰囲気に決まります。

スナップの白×ブラウンのように色を「2トーン」で絞ると、よりすっきりと見えてまとまりのあるコーデに。

3:「スウェットとレイヤード」でおしゃれ見え

「定番スウェット」はそのまま着ると、メリハリがなくスタイリングが単調に見えがち。「白ロンT」をインナーに仕込めばスウェットの存在感が引き立ち、着こなしに奥行きが生まれます。トレンドのレイヤード感もプラスできるので、まさに一石二鳥です。

またスナップのように、インナーのチラ見せやスニーカーなどで「白」をポイントに使うのも、おしゃれ感がさらにアップするテクニック。ぜひマネしてみてくださいね。

4:「深いVネックのトップス」に合わせて大人カジュアルに

「深いVネックのトップス」など、もともとインナーが必須のアイテムにも白ロンTは重宝します。

胸元が大きく開いたデザインに合わせることで着こなしに「余白」が生まれ、こなれ感のある大人カジュアルにシフト。さらに袖と裾からもロンTを出すとバランスがよく見えるので、意識してみてくださいね。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン