40代50代は「きれいな色の服」をどう着こなす? おしゃれなコーデアイデアをご紹介♪

最終更新日: 2024/02/07
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

年齢を重ねると、若い頃には似合わなかったような「きれいな色の服」がしっくりくることがあります。でも、きれい色のコーディネートは難易度が高め。間違えると浮いてしまったり、派手見えしたりすることもありますよね。大人の女性がおしゃれに取り入れるには、どうすればいいのでしょうか?

今回は、40代50代の女性にぴったりな「きれい色の着こなし方」をご紹介します!

※こちらの記事では、あくまでコーデの参考としてスナップを選定しています。

きれい色を「パンツ」で取り入れるコーディネート

40代50代の女性におすすめなのが、きれい色をパンツで取り入れるコーディネート。

パッと華やかなカラーのトップスは顔映えの印象が強すぎて、若作りに見えてしまうことも。顔から離れたボトムで取り入れると、きれい色の華やかさが自然に決まります。

きれい色のボトムにはスカートよりも、パンツをチョイス。マニッシュなパンツなら明るいカラーでも甘めになりすぎず、上品に着こなせます。

派手見えしそうな赤やピンク色のパンツには、中間色のベージュ系トップスを

ビビッドな赤やピンク色のパンツには、中間色のベージュ系トップスを合わせて。肌色に近いベージュを挟むことで、派手見えしそうなカラーパンツがコーディネートに馴染みやすくなります。

さらにパンツはセンタープレス×テーパードシルエットを選ぶと◎。かっちりした雰囲気が甘めなカラーを引き締め、大人っぽいスタイリングに決まります。

濃い色のトップス×カラーパンツでメリハリを効かせて

カラーパンツの鮮やかさを生かしたい時は、トップスにダークカラーをチョイス。黒やネイビー、チャコールグレーなど濃い色のトップスとカラーパンツを合わせると、強い色対比でメリハリが生まれ、パキッとした印象に。

インパクトが強いコーディネートには、薄いカラーの靴を足すのが正解。シルバーやライトグレーのパンプスを効かせると、足元におしゃれな軽やかさが加わります。

お目立ち色・イエローのパンツは系統カラーのトップスで馴染ませて

お目立ち色・イエローのパンツには、アイボリーやベージュのトップスが◎。

というのも、白に黄みがかったアイボリーやベージュはイエローの系統カラー。色味が近いカラーでコーディネートをまとめることでイエローパンツがなじみ、派手見え感が抑えられますよ♪

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  5. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  14. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  15. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  18. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  19. 【クロップドパンツ】時代遅れ?今の呼び方は? 知っておくべき最新ファッション事情
  20. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術