「カーディガン」は気温差のお助けアイテム! おしゃれさんの選び方&着こなし術

最終更新日: 2021/06/15
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

さっと羽織れる「カーディガン」は、季節の変わり目におこる気温差を調節する必須アイテム! とはいえ多くの種類があり、どれを選べばいいのかと迷うことも。

そこで今回は、おしゃれな大人女子が選ぶカーディガンの特徴と着こなし技をご紹介。早速チェックしていきましょう。

「きれい色カーディガン」に今年こそチャレンジ!

まずご紹介するのは「きれい色」のハイゲージカーディガン! 好きだけど私にはちょっと派手かも?と感じても、映え色がトレンドの今なら気軽に挑戦できるはずです。

一枚で着てサマになるのはもちろん、さっと肩に掛ければグッとこなれた印象に。スナップのように、トップス&ボトムスを”カラーonカラー”でキメるのも今季はすごくおすすめです♪

カーディガンは「差し色」としても活躍する!

その日の着こなしに合わせて、羽織りの分量を調節できるのもカーディガンの魅力です♡ スナップではピンクのカーディガンを「差し色」として投入。

明度の高い色だけで作るコーデはぼやけた印象に見えがちですが、カラーカーデならアクセントになってくれますよ。肩からラフに巻けば今っぽくて抜け感のある着こなしに。

「定番色のハイゲージカーディガン」を常備して!

「ハイゲージ」のカーディガンは使い勝手がよく、自然と着用回数が多くなる一枚。ぜひ定番のカラーを揃えておいて! ブラック・グレー・ネイビーなどの色味に加えて、シルエットもシンプルなものがおすすめです。

スナップのような柄やカラーのボトムと合わせると、落ち着いた印象のカーディガンスタイルが華やかな雰囲気に決まります。

ゆったり「ローゲージカーディガン」は、バランスが取りやすい!

カジュアル派さんにおすすめなのは「ローゲージ」のニットカーディガン。ざっくりとした風合いとシルエットが、着るだけでコーデに立体感を出してくれる優れものなんです。

スナップのようなワイドボトムとのバランスも取りやすく、ワードローブに一着あると重宝しますよ。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  10. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  11. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  12. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  13. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  14. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  15. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  16. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  17. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」
  18. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  19. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  20. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集