2021夏の注目カラー3選♪ ファッショニスタが着こなすおしゃれなカラーコーデ集

最終更新日: 2021/08/11
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

シーズンのトレンドカラー、みなさんは意識していますか? 雑誌などで取り上げられる色はもちろん要チェックですが、#CBKのスナップからわかるリアルな注目カラーも必見です。

そこで今回は、最近ファッショニスタの着用率が急上昇している「オレンジ・グリーン・ピンク」の3色をピックアップ! 夏コーデをおしゃれにしてくれる色なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【2021年夏の注目カラー1】オレンジ

昨年からじわじわと注目されている「オレンジ」は、この夏スタイリングに取り入れるファッショ二スタが一気に増えたカラー。ひと昔前のアパレル業界ではコーデが難しいと言われていましたが、今やトレンド最先端カラーに躍進しています!

温かみのある色合いなので、抜け感たっぷりなホワイトと組み合わせると爽やかに仕上がります。初心者さんはボトムスで取り入れるとコーデしやすいですよ。

 

2021夏はオレンジのワンピースもたくさん登場しています。フレッシュなビタミンカラーなので、夏コーデをヘルシーにしてくれますよ。適度に素肌見せして、夏らしい涼やかさを演出してみてください。

【2021年夏の注目カラー2】グリーン

「グリーン」は気温の上昇と共に着用率がグンと上がったカラー。夏に着こなすなら「パキッと鮮やかなグリーン」がイチオシです。健康的なイメージを作ってくれるから、夏バテ気味な気分を元気にしてくれるかも?!

スナップでは、グリーンのマキシスカートにくすみカラートップスを合わせて大人っぽくスタイリング。白小物を添えれば、夏らしい清涼感もプラスできます。

 

こちらは、サロペットのインナーとバッグをグリーンで揃えてキャッチーな夏スタイルに。ベージュを使ったナチュラルカラーコーデのアクセントに加えると、着こなしの鮮度がグッとアップします。

【2021年夏の注目カラー3】ピンク

血色感をアップしてくれる「ピンク」は、夏コーデを華やかにしてくれる注目カラー。ファッショニスタの間では目を惹く「強めピンク」が人気です。

こちらは、モノトーンコーデにピンクカーディガンを肩掛けしてアクセントに。顔周りにピンクを配置することで血色感がアップし、より華やかな顔映えを作ってくれるんです。

 

ピンクのパンツを使ったスタイリングも大人気! スナップでは、上品ブラウスを合わせてフェミニンな装いに。ウッドバングルやカゴバッグなど、夏らしい小物合わせが季節感を盛り上げる秘けつです。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  7. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  11. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  12. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  15. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  16. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  17. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」