「夏×涼しい×ママコーデ」はどうつくる?

最終更新日: 2021/08/03
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

猛暑×ムシムシとした気候がツライ夏。元気な子どもたちについていくのはなかなか大変ですよね。そんな時は、できるだけ涼しいファッションで過ごしたいもの。今回は厳しい夏に着こなしたい「夏の涼感ママコーデ」をご紹介します。

1. 涼感×ママ×オールホワイトコーデ

ホワイトは明るさと清潔感をアピールできる色。程よくゆるっとしたシルエットのトップスやボトムスを選べば、どこまでもノンストレス! 吸水速乾素材や冷感素材のアイテムを選ぶとより涼しく着られます。

2. 涼感×ママ×ブルーシャツコーデ

ブルーは目にするだけで涼しさを感じさせる色。ある研究によると、赤やオレンジなどの暖色系とブルーを含む寒色系の心理的温度差は3℃もあると言われています。モデルさんのようにブルーシャツなど夏コーデのメインカラーをブルーにすれば、着ている自分も周りの人も涼しく感じられるはず。

3. 涼感×ママ×タンクトップコーデ

袖がないだけで、やっぱり涼しさが違う!と感じる方は多いのでは。下着見えしないタンクトップのポイントは、首元があき過ぎていないラウンドネックとショルダー部分が太めのデザイン。シックなカラーを選べば、透け感を気にすることなく着用できますよ。

4. 涼感×ママ×軽やかプリーツスカートコーデ

風に揺らめく軽やか素材のプリーツスカートも涼感コーデにおすすめのアイテム。広がり過ぎず肌に張り付きにくいシルエットを選ぶと、夏にもぴったりです。ウエストゴム仕様なら、リラックス感のある着心地に。

5. 涼感×ママ×キャミワンピコーデ

こちらはシルエットが美しい細見えキャミワンピースのコーデ。ウエストまわりの締めつけもなく、ラクな着心地が魅力です。風を通しやすい程ゆるシルエットなので、涼感もバッチリ。

近年の夏のファッションアイテムは、さらりとした吸水速乾素材やUVカット素材、そして遮熱性など高機能な素材が採用されていることが多くなっています。体に張り付かない、風を通すシルエット、そして涼感素材を取り入れると、厳しい夏も心地よく過ごせるのではないでしょうか。ぜひご参考になさってくださいね。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  13. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  16. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  17. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  18. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  19. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ