アパレル用語の「ジャガード」って何? プチ解説と人気アイテム、ご紹介します!

最終更新日: 2021/11/15
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ファッション通販サイトで最近よく見かけるのが、【ジャガード】というアパレル用語。「生地のことらしいけど、実はよく知らない」という方が多いのではないでしょうか。

今回は、近ごろ人気の「ジャガード生地」をプチ解説。旬アイテムもチェックしていきましょう!

「ジャガード」って何?

ジャガードとは、それ専用の機械で織られた織物のこと。カラーを刷っただけの”プリント”とは違い、生地の模様や柄が織り込まれています。

ジャガードはパターンが立体的に浮かび上がって見えるのも特徴。複雑な柄や模様が品よく決まります。

ゆるっとカジュアルに着こなしたい、ジャガード織りのニット

次に人気のジャガードアイテムをチェックしてみましょう。

まずは定番のジャガード織りニット。素朴で温かみがあるのがメリットですが、その分コーディネートが古臭く見えることもあります。
そこでカジュアルにコーディネートすれば時代遅れ感なく、ヴィンテージライクな雰囲気に。ジャガード織り独特のレトロ感を生かした、ほっこりと可愛いスタイリングに決まります。

ゆるっとおしゃれ! ジャガード織りのニットパンツ

これからの季節におすすめなのが、ジャガード織りのニットパンツ。アラベスク風の柄モノで取り入れると、トレンド感がグーンとアップ。ゆったりしたパンツがシャレ見えします。

単色のジャガード織りなら派手にならず、シックに着こなせる

「柄モノが苦手……」という方には、単色のジャガード織りアイテムがおすすめ。

ジャガード織りは2~3色の糸を使うのが一般的ですが、多色使いは華やかな一方で、柄や模様が目立つ原因にも。1色で織り込んだジャガード織りなら派手さなく、上品でシックなコーディネートが楽しめますよ♪

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  14. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  15. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  16. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  17. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  18. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  19. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ