40代50代のワントーンコーデ|おしゃれに見えるコーデバランスをチェック

最終更新日: 2022/02/04
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「ワントーンコーデに挑戦してみたけど、何だかしっくりこなかった……。」そんな経験はありませんか? ワントーンコーデって簡単そうに見えて、意外と奥が深いもの。ちょっとポイントを押さえると、途端にセンスよく見えるはずです!

この記事では、40代50代ファッショニスタのワントーンコーデを見ながら、おしゃれに見えるコーデバランスをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

【1】トップスとボトムスで色の濃さを変えてメリハリを作る

ワントーンコーデで陥りがちなのが、「間延びして地味に見えちゃう問題」。これを解消するには、トップスとボトムスで色の濃さを変えて自然なメリハリを作るのが有効です♪

スナップのように、濃い色のトップス×薄い色のボトムスを組み合わせてみましょう。顔映えまで引き締まって、おしゃれに見えますよ。

【2】ふんわりワントーンのときは「小物」でアクセントをつける

似たようなトーンの色、または同じ色のセットアップなどでワントーンコーデを作るときは、小物でアクセントをつけると間延び感を防止できます。

例えば1枚目のスナップでは、濃いブラウンのファーバッグでコーデにアクセントをプラス。2枚目のスナップはストールで全体を引き締めて、さらにバッグのブラックでアクセントを作っています。

【3】「ワンピース」なら誰でもカンタンにワントーンコーデを楽しめる♪

難しいことは考えず、気軽にワントーンコーデを楽しみたい! そんな日はワンピースに頼るのがおすすめです。一枚でバランスよく見える設計がされているので、誰でも即おしゃれが叶います。

よりメリハリを意識するなら、フィットアンドフレアシルエットを選ぶほか、リボンやギャザーなど立体感のあるデザインを選ぶのが◎。

【4】「質感」でワントーンにアクセントをつける上級者コーデ

最後にご紹介するのは、質感でワントーンコーデにアクセントをつけるテクニック。

1枚目のスナップは、ほぼ同じトーンのグレーでまとめたワントーンコーデ。ここにさりげない輝きがアクセントになるシルバーバッグを添えて、マンネリ化を防いでいます。

2枚目のスナップではツヤっぽいレザーブーツを使い、黒の質感の変化をプラス。キラッと輝くネックレスも質感アクセントのポイントです。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  13. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  16. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  17. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  18. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  19. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  20. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!