40代50代のワントーンコーデ|おしゃれに見えるコーデバランスをチェック

最終更新日: 2022/02/04
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「ワントーンコーデに挑戦してみたけど、何だかしっくりこなかった……。」そんな経験はありませんか? ワントーンコーデって簡単そうに見えて、意外と奥が深いもの。ちょっとポイントを押さえると、途端にセンスよく見えるはずです!

この記事では、40代50代ファッショニスタのワントーンコーデを見ながら、おしゃれに見えるコーデバランスをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

【1】トップスとボトムスで色の濃さを変えてメリハリを作る

ワントーンコーデで陥りがちなのが、「間延びして地味に見えちゃう問題」。これを解消するには、トップスとボトムスで色の濃さを変えて自然なメリハリを作るのが有効です♪

スナップのように、濃い色のトップス×薄い色のボトムスを組み合わせてみましょう。顔映えまで引き締まって、おしゃれに見えますよ。

【2】ふんわりワントーンのときは「小物」でアクセントをつける

似たようなトーンの色、または同じ色のセットアップなどでワントーンコーデを作るときは、小物でアクセントをつけると間延び感を防止できます。

例えば1枚目のスナップでは、濃いブラウンのファーバッグでコーデにアクセントをプラス。2枚目のスナップはストールで全体を引き締めて、さらにバッグのブラックでアクセントを作っています。

【3】「ワンピース」なら誰でもカンタンにワントーンコーデを楽しめる♪

難しいことは考えず、気軽にワントーンコーデを楽しみたい! そんな日はワンピースに頼るのがおすすめです。一枚でバランスよく見える設計がされているので、誰でも即おしゃれが叶います。

よりメリハリを意識するなら、フィットアンドフレアシルエットを選ぶほか、リボンやギャザーなど立体感のあるデザインを選ぶのが◎。

【4】「質感」でワントーンにアクセントをつける上級者コーデ

最後にご紹介するのは、質感でワントーンコーデにアクセントをつけるテクニック。

1枚目のスナップは、ほぼ同じトーンのグレーでまとめたワントーンコーデ。ここにさりげない輝きがアクセントになるシルバーバッグを添えて、マンネリ化を防いでいます。

2枚目のスナップではツヤっぽいレザーブーツを使い、黒の質感の変化をプラス。キラッと輝くネックレスも質感アクセントのポイントです。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  5. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. 【クロップドパンツ】時代遅れ?今の呼び方は? 知っておくべき最新ファッション事情