【2023年】ニットの上に着るアウターのおすすめは? イチ押しコート・ジャケットを伝授

最終更新日: 2023/11/06
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

暖かいコートやジャケットが活躍する時期。冬モノのニットには、どんなアウターを羽織ればいいのでしょうか?

今回は【2023年版・ニットの上に着るアウター】を大特集。おしゃれさんのスナップを参考にしながら、おすすめの組み合わせをご紹介します!

丸首・ハイネック・タートルネックのニット → 襟付きの「ステンカラーコート」

丸首やハイネック・タートルネックのニットに似合うアウターは、ズバリ「ステンカラーコート」。コートが襟付きなので顔まわりが寂しくならず、コーデがサマになります。

さらにステンカラーコートは定番でトレンドに左右されないアイテム。長く使えるのはもちろん、秋から春までロングシーズン活用できますよ♪

厚手のニット → ゆったりめの「ノーカラーコート」

厚手ニットには「ゆったりとした作りのノーカラーコート」がぴったり。カジュアルなデザインのノーカラーコートは袖口が広いものが多く、ニットの袖がすんなり通ります。さらにはコートがノーカラーなので、ニットの重ね着がスッキリ見えますよ。

ボリューム袖のニット → 「ダボッとカジュアルなジャケット」や「ポンチョ」

ボリューム袖ニットには「ダボッとしているカジュアルジャケット」がおすすめ。ドロップショルダーで作られているため、袖がゆったり。これならモコモコ袖のニットを着てもスッキリまとまります。

ニットの袖がダボッとしすぎている……という場合は「ポンチョ」を羽織ってみましょう。袖が開いているので、どんなボリューム袖のニットにも使えますよ♪

ニットをきれいめに着たい → 「チェスターコート」

ニットコーデをきれいめに決めたいときは「チェスターコート」がお役立ち。ゆったりめシルエットを選んでおくと、厚手ニットを着込んでもスッキリ着こなせます。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  7. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  10. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  13. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  14. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)