差し色に赤を使うだけ♡ いつものコーデが格上げしちゃうテクニック

最終更新日: 2024/02/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

最近モデルやスタイリストの間でも、赤を差し色としたコーデが増えているようです。
街で見かけるお洒落な人の中にも、赤を上手に使っている方が多いですよね。
今回は皆さんが気軽にチャレンジしやすい赤コーデをご紹介します。

足元を赤に変えるだけ! 格上げコーデの完成♪

まず、一番チャレンジしやすいのが靴です。靴なら目線を下にしないと分からないので、普段赤を使い慣れてない方でも気軽に履きやすいです。
普段のコーデでも赤を持ってくるだけで印象的でフェミニンに演出してくれます。
靴下でも同じ効果が期待できます。

万能すぎる赤バッグは持つだけでいつものコーデを華やかに♪

次に取り入れやすいのがバッグです。暗めカラーのアクセントや、明るいカラーのコーデの引き締めに。また、デニム、アニマル柄等、意外に色んなコーデにマッチする万能アイテム。
とにかく持つだけでお洒落に見せられるのなら持たなきゃ損です♡

ボーイッシュなコーデには赤のカーディガンで華やかに

fiskgfvzxoerjr5vjfbd

カジュアルなコーデにはカーディガンを肩掛けするだけで一気に顔回りが華やかになれます。
ブルーやボーダー柄に合わせれば簡単にマリンコーデの完成です。


ベーシックカラーを合わせることで主役級赤ワンピを引き立てる!

bss0miw9rtx6hnd3yrxx

赤いワンピースは派手だから普段使いにはちょっと……。と思われる方もいると思いますが、小物の合わせ方でカジュアルにもフェミニンにも変身できます。
ワンピースの場合赤の割合が多くインパクトが強いので靴やバッグ等の小物は黒や白のベーシックカラーを合わせ、全体的な色数を抑えることが失敗しないコツです。

上級者さんは意外性ある配色で最旬コーデにチャレンジ

xjjsbhuqddcof0f4wx5l
類似商品を500ブランドから検索

甘い印象のピンクのワンピースに赤を合わせるような、意外性のある赤との組み合わせが上級者さんに人気のようです。同じ暖色系のピンクやミルキーカラーなら赤と上手く馴染んでくれます。
この場合も、色数を抑えるようにコーデをすれば、失敗しにくいでしょう。
他と違った差し色赤を楽しみたい方、是非チャレンジしてみてくださいね。

ライター:しずるん

ランキング

  1. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  6. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  7. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  8. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  11. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  12. 【50代のお花見コーデ8選】気温調整できておしゃれ! 画像でわかる服装のポイント
  13. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装
  14. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  15. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  16. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  17. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【4月5日春】
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. 【2025】50代の今っぽい春コーデ! 同世代おしゃれさんの服装カタログ