アクティブなお出かけの日のバッグは「ボディバッグ」がうってつけ。上半身にピタッと密着するのでショルダーバッグのようにブラブラせず、自転車やウォーキングにもぴったりです。でも悩ましいのが色選び。使い勝手がいいのは何色のボディバッグなのでしょうか。
そこで今回は、レディースコーデにぴったりな【ボディバッグの正解カラー】をご紹介。おしゃれさんのスナップをお手本に、失敗しない色の選び方を徹底解説します。
1|黒のボディバッグ


ボディバッグの色は洋服との相性が肝心。失敗しないためには派手色を避け、ベーシックカラーを選ぶのがおすすめです。
ボディバッグの定番色といえば「黒」。大人っぽさがあるので、きれいめ・カジュアルの両方のコーデに使えます。どんな色の服にも合わせやすいうえ、汚れが目立たない万能カラーです。
2|白のボディバッグ


ほかの人と被りたくない、そんなときは「白のボディバッグ」を選びましょう。基本色でありながら黒ほどは無難にまとまりすぎず、クリーンなムードをプラス。清潔感のある白色がコーデを爽やかに見せてくれますよ。
3|ベージュ・カーキのボディバッグ


コーデ馴染みがいいのは「ベージュ・カーキのボディバッグ」。ベーシックなアースカラーはクセがなく、ナチュラルな雰囲気に。柔らかな色味が効いて、スポーティなボディバッグがタウンユースに溶け込みます。
4|グレー・トープ(灰褐色)のボディバッグ


ボディバッグのカジュアル感を控えめに見せてくれるのが「グレー」。中でもシックで落ち着いたスモーキーカラーの「トープ(灰褐色)」は苦手な色がなく、合わせやすさ抜群です。






























