もともとは軍服だった? 秋の定番トレンチコートの機能美に隠されたちょっとヘビーな話

春や秋のアウターとしてとても便利なのが「トレンチコート」。
通勤でも使えるし、カジュアルにもきれいめにもマッチしてくれるのが嬉しいですよね。
このトレンチコート、実は生まれた背景が結構ヘビーだという事実、ご存じですか?
今回は意外と知られていない、トレンチコートの歴史をご紹介します。

軍服として生まれ、BurberryやAquascutumが広めたトレンチコート

起源は第一次世界大戦にまでさかのぼります。イギリス軍は寒い地域での戦を乗り切るために、防水性のあるコートの開発進めました。ここで生まれたのがトレンチコートなのです。

トレンチとはもともと「塹壕(敵の攻撃から身を守るための堀のこと)」を意味しています。

機能性に優れていたため、かの名門ブランドであるBurberryやAquascutumがこぞって商品化してデイリーのファッションとしても使われるようになりました。
Aquascutumは「水の盾」という意味なので、もとはトレンチコートを提供するために生まれたブランドだと言ってもいいでしょう。

スナップのようなパーカー×トレンチコートといったカジュアルやスポーティなスタイルにもハマってしまうトレンチコートが、元が軍服だったなんてちょっと意外ですよね。
 

軍服としてのトレンチコートの機能、エポーレットにガンフラップ

トレンチコートの形は、軍用されていた時代からほとんど変わっていません。
たとえば、肩にボタンでつけられているエポーレットと呼ばれる部分は、軍人のバッヂをつけたり、水筒を吊り下げていた部分。
布地を二重にできる胸元のガンフラップは、その名の通り銃を撃つ衝撃から身を守るものでした。
スナップは通勤にもぴったりのトレンチコートスタイルです。
ベーシックアイテムの中に、ちょっと個性派のバッグでアクセントを。
軍服として生まれたトレンチコートですが、その機能美をおしゃれと捉える平和な日本に生まれって良かったものだとつくづく思います。

ライター:みずしま

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  11. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  12. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  13. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  14. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  15. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  16. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  17. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  18. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース