一着あれば大活躍♪ 歩きやすくて涼しい “ひざ丈スカーチョ” 着回しコーデ術

最終更新日: 2024/02/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

スカートみたいに見えるけど、実はガウチョパンツになっている「スカーチョ」が大ブーム♪ もうゲットしましたか?
ロング丈の“スカンツ”も人気ですが、アクティブシーンにおすすめしたいのが「ひざ丈」! ロング丈に比べて歩きやすさはもちろん、気温が高くなってきても風通しも良く快適に、さらにスカートのようにまくり上がってしまう心配もない優れものです♡ 今年、忙しく頑張る女性の“定番ワードローブ”に加えてまちがいない一着です。
今回はそんなひざ丈スカーチョの「飽きがこない着回しコーデ術」をご紹介いたします♪スカーチョを今からゲットする方はもちろん、すでに活用中だけどマンネリ化している方も“一着”をかしこく着回しちゃいましょう♡

注目の「スポーツミックス」なコーデで着こなす

引き続き人気を集めている「スポーツミックス」。スタイリッシュに着こなしたいけど、日本人にはなかなか難しいテイストかもしれません。そこで「ひざ丈スカーチョ」をスポーツミックスコーデに投入! スポーツ感をほどよく抑えられ“こなれ感”ある着こなしが実現します♪

「ゆったり」×「ゆったり」で“あか抜けシルエット”に仕上げる


類似商品を500ブランドから検索

今年らしいコーデの基本、「ゆったりトップス」×「ゆったりボトムス」で着こなせば大人カジュアルの出来上がり♡ ゆったりしたスカーチョの“ラフさ”となじむ「ゆったりトップス」とコーデする方法は、今年らしさを盛り上げます。
モデルさんのようなプルオーバートップスはもちろん、ゆったりシルエットのシャツなども好相性です♪

「トップスイン」で“キュート”に着こなす♡

トップスの裾をひざ丈スカーチョにインすれば、シルエットが女の子らしくまとまり“キュート”な印象に♡
モデルさんのように「細いベルト」でウェストにアクセントを作ると、より女性らしさがアップします。

“上品コーデ”にしたいときは「下半身をワントーン」でまとめる

カジュアルに着回すのはもちろん、ひざ丈スカーチョは「きれいめコーデ」にも大活躍! 着こなすコツは、全身のメインカラーは“ベージュやネイビーなどの落ち着いた色目”をチョイスしましょう。
さらに、モデルさんのようにひざ丈スカーチョとパンプスなどの“足元のアイテム”を「同系色のワントーン」でまとめましょう! すると、下半身がすっきりとした印象になり“上品さ”を引き立たせます♪

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  11. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  12. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  13. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  14. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)