夏のデニムは “ロールアップ” でヘルシーな着こなしにするのが正解♪

最終更新日: 2024/08/30
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

誰もが何本かは持っているデニム。そのままでもおしゃれで万能なアイテムですが、夏は断然“ロールアップ”がヘルシーでおしゃれ♡ ロールアップでヘルシーになるだけでなく、大人コーデに大切な抜け感やこなれ感も出てコーデの幅が広がります♪ 同じデニムでもロールアップをするだけで印象がガラリと変わります。
夏はロールアップでコーデをヘルシーにチェンジしましょう♪

ロールアップで甘辛カジュアルをヘルシーに♡

00

類似商品を500ブランドから検索

ダメージデニムをロールアップして、透け感のあるシンプルなブラウスと合わせています。インナーにキャミソールを入れ、足元はトレンドのレースアップシューズにして旬のコーデに♡ 強調された細い足首、透けるトップス、差し色に黒を使ったことで大人っぽい女らしさをアピール! 夏のカジュアル甘辛コーデのお手本です。

フェミニンなデニムコーデはロールアップ&スポーツサンダルでヘルシーに

ダメージの強いボーイフレンドデニムですが、リボンが付いたオフショルの真っ白なブラウスで、とってもかわいいガーリーコーデになりました。首元、手首、足首の華奢見せでキュンとしちゃうような女性らしさがポイントです♡ 濃い目のインディゴバデニム&バッグの鮮やかなピンクが可愛いアクセントになり、ぼやけた印象になりません。ロールアップしてトレンドのスポーツサンダルを見せることで新鮮な旬コーデに。

小物多めの上級者コーデは、ロールアップで抜け感をプラス

プレーンなインディゴのスキニーが、大胆にフリンジをあしらったトップスを引き立てています。もちろん足元は白スニーカーで! 旬のコーデですね♡ 小物をうまく使ったコーデですが、ごちゃごちゃして見えないのはロールアップして抜け感をプラスしているから♪ アクティブに動き回りたい日にはこんなスタイルが似合いますね!

サロペットをロールアップ♡ オールホワイトを新鮮に

オーバーサイズのゆるっと感が、女の子の細さや可愛らしさを感じさせる人気のサロペット。重く暑苦しくなりそうなボリューム感は、ロールアップで解消しましょう。オールホワイトコーデにトリコロールのバッグを合わせれば、ヘルシーでカジュアルなコーデに♡ オールホワイトは定番のコーデですが、サロペットを選ぶことで新鮮でおしゃれなイメージになりますよね♪

いつものデニムをロールアップするだけでも変わるので、出番の多いデニムはロールアップして変化を楽しんでみてください。

 

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  17. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  18. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」