大人女子だって靴下コーデがしたい! 25歳からの靴下コーデの作り方♡

最終更新日: 2023/11/07
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ここ最近靴下を履いたコーデがよく取り入上げられていますが、「あれって大人もしていいスタイルなの? 」「中学生みたいになりそう」と感じてしまう人も多いかと思います。
靴下コーデはもちろん、大人だってしてもいいんです! 大人っぽい清楚な靴下コーデの作り方をご紹介します♡

ちょっぴり不安な靴下コーデ。その悩みを解決! 

ft3wpwbolfpamptfrwaw

靴下コーデをするときに注意して欲しいのは、靴下のデザインや全体的なバランスです。靴下のデザインはなるべくシンプルなものを選ぶようにしてください。柄物や、レースなんかが付いているデザインどうしてもは子供っぽくなってしまいます。スカート丈もできるだけ長めのものを合わせるほうがいいでしょう♡ ミニ丈のボトムに靴下を合わせると幼く見えることがあるのでご注意を!

グレー×ネイビーで作る靴下コーデ

hqnz3y2gdwkhwgaxhaj5

ネイビーのガウチョが主役コーデは、グレーの靴下を合わせることによって落ち着いた大人ガーリーなスタイルに。赤のポシェットをアクセントにして、学生っぽさをダウンさせて。グレーの靴下は落ち着いた印象になるので大人の靴下コーデには最適かもしれません♡

靴下を取り入れた大人ガーリースタイルで清楚系女子に変身

zfemsnnlvxnd3o8hothz

白のフリルのトップスに膝丈スカートの大人ガーリーなスタイルは、靴下を取り入れてアップグレード。素足でローファーを合わせるよりもさらに清楚でガーリーな雰囲気に。リボンのクラッチバッグで大人のおしゃれを最大限に楽しんで。

ギンガムチェックは大人女子の必須柄。靴下×スニーカーでカジュアルさをプラス

dsbguob0f85y8rmlpget

ギンガムチェックのスカートが印象的なコーデは、25歳を過ぎてからは少し甘めになりすぎるのが心配です。そんなときは、足元にスニーカーを合わせて一気にカジュアルダウンさせて。スニーカーに靴下を合わせて、素足っぽさを無くせば上品なカジュアルスタイルに仕上がります。

ランキング

  1. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  2. 【2月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  3. 40代50代の「あした会社に着ていく服」! オフィスカジュアルがめんどくさい人のお手本コーデ【2月14日冬】
  4. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  5. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  6. 【40代50代】バッグ、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/13号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  9. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  10. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  11. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  12. 40代50代の母親×高校卒業式の服装|画像でわかるコーデのポイント
  13. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  16. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  17. 卒業式・入学式はグレーワイドパンツを着回し! ママ向けコーデアイデア
  18. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  19. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  20. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」