春夏になると気になる「花柄」は、私たちの定番ディテール。この花柄、毎年、ちょっとずつ変化しています。
昨年は、やや大柄の鮮やかな花柄が人気でした。一方今年は、今までにない、水彩画のような淡い花柄がトレンドにIN!
大胆かつ繊細なフラワープリントを使った、オシャレコーデをご紹介します。
こだわりを感じる「花柄」トップスで、ホワイトコーデをブラッシュアップ!
優美な花柄が大胆に施された、デザイン性の高いノースリーブブラウスなら、着るだけで即「レディ」に変身!
トレンドのホワイトで統一したコーディネートにも、華やかさが加わります。
今季の「花柄」は、上品な甘さを演出してくれるところがポイント。
より大人っぽく着こなせるので、今まで、フラワープリントを敬遠していた方にも、おすすめです!
トレンドのホワイトで統一したコーディネートにも、華やかさが加わります。
今季の「花柄」は、上品な甘さを演出してくれるところがポイント。
より大人っぽく着こなせるので、今まで、フラワープリントを敬遠していた方にも、おすすめです!
大胆なフラワープリントは、まさに今年のトレンド!
ネイビーのミモレ丈スカートに咲いた、イエローの花柄にうっとり♡
コントラスト鮮やかなスカートは、印象深く、コーディネートにメリハリをつけれくれます。
スカートから配したイエローをトップスにあしらえば、統一感のあるスタイリングに!
「花柄」の甘さが気になる、という方は、ダークトーンがベースなアイテムを選ぶと◎です。
コントラスト鮮やかなスカートは、印象深く、コーディネートにメリハリをつけれくれます。
スカートから配したイエローをトップスにあしらえば、統一感のあるスタイリングに!
「花柄」の甘さが気になる、という方は、ダークトーンがベースなアイテムを選ぶと◎です。
淡く、優雅なフラワープリントに夢中♡
溶け込むような、淡い色調の「花柄」が美しい、ノースリーブトップスは、クリーンな甘さがポイント。
とろみ素材で、さらに”フェミニン”に仕上がっています。
軽快なショートパンツを合わせれば、夏のカジュアル×ガーリーコーデの出来上がりです!
とろみ素材で、さらに”フェミニン”に仕上がっています。
軽快なショートパンツを合わせれば、夏のカジュアル×ガーリーコーデの出来上がりです!
×チュールスカートで、とことんスイートに着こなして
ロマンティックな花柄トップスを、よりガーリーに楽しみたいなら、可憐なチュールスカートをON!
女性ならではのスイートな着こなしは、デートにぴったりです。
足元は、ソックス×ローファーで、ちょっぴりマニッシュさを加えてカジュアルダウンさせると、親近感がアップ。
真っ白なスニーカーを合わせてもいいですね♪
女性ならではのスイートな着こなしは、デートにぴったりです。
足元は、ソックス×ローファーで、ちょっぴりマニッシュさを加えてカジュアルダウンさせると、親近感がアップ。
真っ白なスニーカーを合わせてもいいですね♪
可愛さをアピールするなら、”ピンク”の花柄が一番!
「甘さのあるスタイリングが好み♡」という方におすすめしたいのが、こちらのコーディネート!
”ホワイト”×”ピンク”の可愛らしさは、鉄板です!
エレガントな花柄スカートは、透けるチュール重ねで、今年顔。
あえて、ピンクではなくパープルのトップスを合わせて、センスを光らせましょう♪
”ホワイト”×”ピンク”の可愛らしさは、鉄板です!
エレガントな花柄スカートは、透けるチュール重ねで、今年顔。
あえて、ピンクではなくパープルのトップスを合わせて、センスを光らせましょう♪
ライター:AYA
The following two tabs change content below.

AYA
祖母は和裁士、母は洋裁士という手芸大好き一家で育つ。
小さい頃からファッション雑誌が大好きで、現在でも数多のファッション誌を読み漁る毎日。
アパレル店員を経て、結婚・出産。
現在は、二児の子育てに奮闘しながら、Webライターとして活動中!

最新記事 by AYA (全て見る)
- それってシック? 地味? ”ダークトーン”を洗練コーデに仕上げる方法 - 2021年10月3日
- 夏でも長袖主義! 重見えしない夏のUVコーデセレクション - 2017年7月10日
- 派手色が苦手な方へ! 「ベーシックカラーだけ」のオシャレコーデ集 - 2017年7月8日