おしゃれな人はどんどんコーディネートに取り入れている”チュールスカート”。
その素材と程よい”透け感”が、夏コーデにぴったりなんです!
今までの無地のチュールスカートはもちろんのこと、今年は”柄チュール”に大注目!
今年の夏は、爽やかガーリーなコーディネートはいかがですか?
ギンガムチェックでガーリースタイル
トレンドの”ギンガムチェック”柄のチュールスカート。
トップスと靴をホワイトでまとめ、差し色にレモンイエローのカーディガンを羽織りました。
柔らかでガーリーなコーディネートはデートにぴったり♡
「チュールスカートって広がりそうでなんだか苦手…」という方も、”柄チュール” ならほどよく締まり、コーディネートに取り入れやすいのでおすすめです。
トップスと靴をホワイトでまとめ、差し色にレモンイエローのカーディガンを羽織りました。
柔らかでガーリーなコーディネートはデートにぴったり♡
「チュールスカートって広がりそうでなんだか苦手…」という方も、”柄チュール” ならほどよく締まり、コーディネートに取り入れやすいのでおすすめです。
ベーシックスタイルをトレンドに?
爽やかな薄いブルーのシャツにホワイトのチュールスカートを合わせて、キレイめに。
普通のスカートを合わせるとまとまり過ぎてしまうけれど、”シャリ感”のあるスカートがコーディネートに”ハズし”をきかせてくれます。
いつものコーディネートのスカートをチュールスカートに替えるだけで、”今っぽく”仕上がりますよ☆
普通のスカートを合わせるとまとまり過ぎてしまうけれど、”シャリ感”のあるスカートがコーディネートに”ハズし”をきかせてくれます。
いつものコーディネートのスカートをチュールスカートに替えるだけで、”今っぽく”仕上がりますよ☆
チュールスカートでやわらかモノトーン♡
袖が可愛らしい白のトップスに、ブラックのチュールスカートを合わせました。
クールになりがちなモノトーンコーデも、チュールスカートなら”柔らかく女性らしい”印象になります。
上品な着こなしなので、デートにもオフィスにもおすすめ。
「黒って重くなるから夏は着れない…」という方も、チュールスカートなら”ふんわりと軽く”コーディネートできます。
クールになりがちなモノトーンコーデも、チュールスカートなら”柔らかく女性らしい”印象になります。
上品な着こなしなので、デートにもオフィスにもおすすめ。
「黒って重くなるから夏は着れない…」という方も、チュールスカートなら”ふんわりと軽く”コーディネートできます。
程よく大人ガーリーに?
カジュアルなタンクトップに、爽やかなアイスグレーのチュールスカートを合わせました。
「大人っぽくしたいけど、モノトーンコーデよりも可愛らしい感じにしたい…」というワガママも、”アイスグレー”を選べば叶ってしまいます。
程よく大人っぽく、そしてガーリーに。
チュールスカート初心者さんにもおすすめのコーディネートです。
大人のガーリーカジュアル
ロゴTにストライプの柄チュールスカートを合わせたカジュアルコーデ。
「ガーリーになりすぎるのはちょっと…」 という方にもおすすめのスタイルです。
淡いレモンイエローのカーディガンがフェミニンな雰囲気をプラスしてくれるので、ロゴTもカジュアルになりすぎず、まさに”大人可愛いガーリーカジュアル”が完成します。
ガーリーアイテムが苦手な人にも、ぜひ挑戦していただきたいコーデです☆
「ガーリーになりすぎるのはちょっと…」 という方にもおすすめのスタイルです。
淡いレモンイエローのカーディガンがフェミニンな雰囲気をプラスしてくれるので、ロゴTもカジュアルになりすぎず、まさに”大人可愛いガーリーカジュアル”が完成します。
ガーリーアイテムが苦手な人にも、ぜひ挑戦していただきたいコーデです☆
ライター:mimi
The following two tabs change content below.

mimi
大学卒業後、マスコミ業界で制作関係を担当。
おしゃれが大好きで、アパレル業界で働く妹から情報収集しつつ、日々ファッション雑誌を読んで研究してます☆

最新記事 by mimi (全て見る)
- カジュアルにもガーリーにも! トレンドカラー”白”を使ったコーデに注目 - 2015年7月7日
- 夏のコーデは”差し色”で差がつく! 上手な差し色コーディネート4選♡ - 2015年7月6日
- 2015年のトレンドを取り入れて、ワンピコーデをアップデート♡ - 2015年7月6日