ムーブメントの意味|ファッション用語

最終更新日: 2022/09/27
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ある事柄の流れや動きを指す言葉。

【アート界、ファション界】
「トレンド」「スタイル」「表現手法」の流れや動きなどに用いられる言葉。

【時計】
時計の内部にあり、規則正しく針を動かす駆動装置の事を「ムーブメント」と呼びます。時計のムーブメントは「機械式時計」「クォーツ式時計」の2方式。 「機械式ムーブメント」の特徴は、ゼンマイが動力源となっている事。その他、伝達・歯車・制御装置(脱進調速機)の3部の構成で、時計を組み立てるには熟練した技術者とその技が必要。コスト面では高いが、その分独特の高級感を出している。 「クォーツ式ムーブメント」の特徴は、電池が動力源となっている事。制御装置(脱進調速機)には水晶振動子と電子回路を使用していて、クォーツ・ムーブメントが登場したのは60年代後半。普及した理由は、機械式よりも精度が良く、取扱いが容易な点だと言える。

【機械式時計のムーブメント生産】
多くの高級時計メーカーでは、ムーブメント専用メーカーからの供給を主として自社開発をしていない。ETA社などが有名。同じメーカーのムーブメントとは言っても高価な物もあれば安価な物もある。

ランキング

  1. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  2. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  3. ホテルの忘年会、服装どうする? 30代大人女子にぴったりなコンサバ&きれいめ系・会社の忘年会コーデ19選♪
  4. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  5. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  6. 【50代の髪型】パーマなのにオバさんぽくない! こなれヘアスタイル特集【ショート・ボブ・セミロング】
  7. ハーフジップ、アウター何着る? 上に着る「おすすめの羽織りもの」特集
  8. 40代・50代もジーンズをおしゃれに着こなせる! 若作り感のない大人のデニムコーデ25選♪
  9. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  10. 50代、秋冬のワイドパンツに合うトップスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」
  11. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  12. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  13. 「パンタロン」、最近の言い方は?【40代50代おしゃれの疑問をこっそり解決!】
  14. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(12/2号)
  15. 冬の50代女子旅♪ 防寒しながらおしゃれを楽しむ旅行コーデ7選
  16. ジャンパースカートに合うアウターは何? 相性のいい組み合わせを大公開!
  17. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【12月2日冬】
  18. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  19. クロップド丈ニットのインナー、なに着る? お腹を出さないコーデのコツ
  20. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方