じめじめした梅雨が明けたら、もう夏はすぐそこ! 皆様、夏のコーディネートの準備は万端ですか?
今日は、夏にふさわしい「マキシ丈スカート」のオシャレスナップをご紹介します。
例年、リゾートムードを盛り上げるアイテムだったマキシ丈スカートですが、今年は着こなしに異変あり!
きちんと感を大切にしたきれいめコーデが流行しそうです。
シャツを合わせて、アーバンな雰囲気で着こなしたマキシ丈スカートは、どれも素敵!
ぜひ、夏コーデの参考にしてください♡
ネイビーが主役なら、凛とした気品を醸し出せる!
コンフォート感たっぷりのマキシ丈スカートも、ネイビーなら上品にまとまります。
同系色のシャツを羽織ってきちんと感をプラスすれば、ラフなのにスマートな夏スタイルの完成です!
仕上げは、かごバッグ&スニーカーでカジュアル感を後押しして。
同系色のシャツを羽織ってきちんと感をプラスすれば、ラフなのにスマートな夏スタイルの完成です!
仕上げは、かごバッグ&スニーカーでカジュアル感を後押しして。
アーミーテイストな”カーキ”シャツを羽織ってマニッシュに味付け
スリット入りのマキシ丈スカートがレディな雰囲気で素敵♡
あえてハードなカーキのシャツを羽織って、マニッシュに味付けすればいつもと違う魅力を引き出せそう!
インナーを白シャツにして、軽やかさをONすれば、夏らしく爽やかに決まります。
あえてハードなカーキのシャツを羽織って、マニッシュに味付けすればいつもと違う魅力を引き出せそう!
インナーを白シャツにして、軽やかさをONすれば、夏らしく爽やかに決まります。
トレンドの”デニムシャツ”で最旬スタイルに!
ふわっと広がるグレーのマキシ丈スカートは、濃いめのデニムシャツでキリッと引き締めて!
カジュアルなデニム素材でも、シャツデザインなら、凛々しく決まります。
足元には、ラフなコンフォートサンダルで抜け感を作ることが、今っぽく仕上がる秘訣です。
カジュアルなデニム素材でも、シャツデザインなら、凛々しく決まります。
足元には、ラフなコンフォートサンダルで抜け感を作ることが、今っぽく仕上がる秘訣です。
”ピンク×グレー”で優しげな雰囲気をまとって♡
可憐さと大人っぽさを両立した”ピンク×グレー”の配色なら、スイートなピンクもデイリー使いできる!
甘めなカラーは、キリッとしたシャツデザインで取り入れれば、大人でも着こなしやすい。
遊び心のあるクラッチバッグで、大人の遊び心を加えれば、オシャレ度もアップします!
甘めなカラーは、キリッとしたシャツデザインで取り入れれば、大人でも着こなしやすい。
遊び心のあるクラッチバッグで、大人の遊び心を加えれば、オシャレ度もアップします!
The following two tabs change content below.

AYA
祖母は和裁士、母は洋裁士という手芸大好き一家で育つ。
小さい頃からファッション雑誌が大好きで、現在でも数多のファッション誌を読み漁る毎日。
アパレル店員を経て、結婚・出産。
現在は、二児の子育てに奮闘しながら、Webライターとして活動中!

最新記事 by AYA (全て見る)
- それってシック? 地味? ”ダークトーン”を洗練コーデに仕上げる方法 - 2021年10月3日
- 夏でも長袖主義! 重見えしない夏のUVコーデセレクション - 2017年7月10日
- 派手色が苦手な方へ! 「ベーシックカラーだけ」のオシャレコーデ集 - 2017年7月8日