秋の羽織ものは「ロングジャケット」に決まり♪ 色別にコーディネートを紹介

最終更新日: 2024/08/08
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

まだまだ暑い日が続いていますが、着々と秋に近づいていることは確かです。これからは昼夜の寒暖差が大きくなってきます。
そんな肌寒い朝や夜に羽織ものは欠かせません。
この秋の羽織もののキーワードは「ロング」。
今回は中でもこの秋注目のロングジャケットコーデをご紹介いたします♪

ベーシックな「ベージュ」カラーのロングジャケットは春も秋も使えるマルチカラー♪


long3


まず間違いのないカラーといえば“ベージュ”。
年齢や時期を選ばず、誰にでも着こなせるので、迷う方やベーシックなものを好む方には特にオススメしたいカラーです。
大人っぽいヌーディーな印象にも、カジュアルにも、ガーリーにも着こなせるため、1枚持っていると大活躍してくれます♪

秋らしいカーキのロングジャケットをミニタリーに着こなす


long2


秋に毎年出てくるカラーと言えば「カーキ」ですが、春夏からミリタリースタイルの流行が続いている今年は特に持ちたい注目カラーです。
甘めの小物やコーディネートと合わせて甘辛MIXで着こなすのが今年流。
ファッショニスタさんのようにショート丈のパンツとロングジャケットの組み合わせると、着やせ効果が期待できます。またインナーを明るい、アウターを暗い配色にするとことでIラインを生み、背を高く見せることもできます♪

今年の大トレンドの「デニム」を秋のロングジャケットにも


long5


店頭を見てもやっぱり多く見かける「デニム」カラーのロングジャケットが今年の大トレンドアイテムです。
春にも多く出回っていたので、既にお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんね。
デニムはみなさんご存知の通り、様々なカラーと合わせやすいのがポイント。柄物にも合せやすいので、秋らしいチェック柄などとあわせてもいいですね。
カジュアルにもクールテイストにも着まわすことができる「デニム」に要注目です♡

自信がある方には着てほしい、柄ものロングジャケットでハイセンスなコーデ


long4


今年もロングジャケット、ロングカーデ、ロングシャツ、チェスターコートが引き続き流行する見通しで、昨年同様にたくさんの柄物が出てくると思われます。
シンプルなアイテムよりも着こなしは難しくなりますが、それだけオシャレ度もアップすることができます。
筆者予想の秋の流行柄はチェックとストライプ。ぜひチェックしてみてください。

これから重ね着が楽しい季節です。
お気に入りのロングジャケットを見つけて秋に備えましょう♡

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  10. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  11. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  12. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  13. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  14. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  17. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  18. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  19. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  20. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ