色々なスタイリングを試してみたいとは思うのものの、気づいたらいつも同じようなコーディネートになってしまう方は多いのではないでしょうか。
実は、ポイントはシルエットに隠されています。シルエットを変えてあげるだけで簡単になりたいイメージになれるんです。
今回は使い回しやすい無地で完成する、すぐにまねできるテクニックをご紹介します♪
ヘルシーコーデはタンクトップイン&カジュアルシューズで叶う♡
ヘルシーコーデのポイントは、肌見せプラス“女性らしさ”を合わせることです。トップスはセクシーとカジュアルを兼ね備えたタンクトップがおすすめ♡ トップスインでメリハリをつけましょう。シフォンやとろみ素材も女性らしさを演出してくれます。
靴はヒールがあると女性らしさが強くなるのでぺたんこ靴やスニーカーなどカジュアルなものをあわせた方がバランスよくまとまります。
クラシカルコーデは首つまりトップス&ハイウエストボトムスで叶う♡
クラシカルコーデのポイントは、首つまりトップス&ハイウエストボトムスです。シャツやぷちハイネックなどのボトムスでデコルテを隠すだけで上品で知的な雰囲気に変身できちゃいます。トップスで露出を抑えている分ボトムスは大胆に足出しで色っぽさを演出しましょう。足出しに抵抗がある人はロングカーディガンでカバーすればOKです!
モードコーデはどこかにボリュームシルエット&エッジィなアイテムで叶う♡
モードコーデのポイントは、どこかにボリューム感を持たせることです。モノトーンにまとめるとベーシックコーデになってしまいがちですが、ボリュームを作ってシルエットにこだわれば雰囲気が変わりますよ。さらにエッジィなデザインや小物を選べばあか抜けたスタイルに仕上がります。
小悪魔コーデはショートトップス&タイトボトムスで叶う♡
小悪魔コーデのポイントは、大胆な肌見せにタイトなボトムスです。おすすめはショート丈トップスです。そこにタイトなボトムスとヒールのある靴を合わせば、やりすぎ感が出ず色っぽくまとまります。

しずるん

最新記事 by しずるん (全て見る)
- 「自分らしく」トレンドを着こなしたい♪ “ネイビー”で叶う大人女子理想のベストバランス教えます♪ - 2017年1月17日
- 冬の「コート×ボトム問題」解決♪ 正解がわかるアイテム別「今っぽバランス」講座 - 2017年1月13日
- 「ダウンコートの着こなし方が分からない!」そのお悩み一挙解決します♪ - 2017年1月13日