秋冬になると試したくなる「トラッドコーデ」は、永遠の定番スタイルです。
チェック柄のスカートに、ダッフルコート、Vネックのニット。いつだってトラッドアイテムは、私たちのアイコン!
でも、いつまでも「チェックのミニ丈スカートにニット」なコーデでは子どもっぽいし、今っぽさもゼロです。
今回は、人気読モの着こなしから、子どもっぽく見えないスタイリング術をレクチャー♪
2015秋冬、大人は”トラッド”スタイルをこう着こなします!
ダッフルコートだって、ロング丈で大人っぽさをプラス
トラッドコーデに欠かせない「ダッフルコート」は、ネイビーならよりテイストムードが高まります。
制服っぽく見えないように、シルエットは最新のものをチェックして!
今季らしい、ロング丈なら、トレッド&大人っぽく着こなせます。
ホワイトのパンツで軽快さをプラスして、重見えゼロなトラッドスタイルの完成です。
制服っぽく見えないように、シルエットは最新のものをチェックして!
今季らしい、ロング丈なら、トレッド&大人っぽく着こなせます。
ホワイトのパンツで軽快さをプラスして、重見えゼロなトラッドスタイルの完成です。
チェック柄パンツはワントーンでスタイリッシュに着こなす
トラッド感たっぷりな「チェック柄」のクロップドパンツは、秋冬の定番アイテムです。
ほっこりムードを払拭する”ワントーンコーデ”なら、スタイリッシュに着こなせます!
グレーのコーディガンは、寒くなればチェスターコートやガウン風コートにチェンジしても◎
ほっこりムードを払拭する”ワントーンコーデ”なら、スタイリッシュに着こなせます!
グレーのコーディガンは、寒くなればチェスターコートやガウン風コートにチェンジしても◎
チェックのスカート。大人なら「タイト」で決めて!
チェック柄のミニ丈スカートは、どうしても子どもっぽくなりがち。大人なら、「タイト」デザインがオススメです。
パーカー×ダウンベストのカジュアルアイテムで、ラフに着崩したら、足取り軽やかなスニーカーで肩の力を抜いた着こなしを実現!
パーカー×ダウンベストのカジュアルアイテムで、ラフに着崩したら、足取り軽やかなスニーカーで肩の力を抜いた着こなしを実現!
ベスト×シャツの真面目コンビも、アイスグレーで洗練ムードたっぷりに
白よりちょっとくすんだトーンが寒空に馴染む「アイスグレー」は、秋冬の洗練コーデにぴったり。
白シャツ×ベストの真面目顔コンビも、アイスグレーを取り入れれば、ほどよい抜け感を作れます。
ボトムもベストとトーンを揃えれば、まるでセットアップのような印象に。
ベストで作るトラッドコーデは、洗練配色で大人っぽく仕上げて♪
白シャツ×ベストの真面目顔コンビも、アイスグレーを取り入れれば、ほどよい抜け感を作れます。
ボトムもベストとトーンを揃えれば、まるでセットアップのような印象に。
ベストで作るトラッドコーデは、洗練配色で大人っぽく仕上げて♪
The following two tabs change content below.

AYA
祖母は和裁士、母は洋裁士という手芸大好き一家で育つ。
小さい頃からファッション雑誌が大好きで、現在でも数多のファッション誌を読み漁る毎日。
アパレル店員を経て、結婚・出産。
現在は、二児の子育てに奮闘しながら、Webライターとして活動中!

最新記事 by AYA (全て見る)
- 夏でも長袖主義! 重見えしない夏のUVコーデセレクション - 2017年7月10日
- 派手色が苦手な方へ! 「ベーシックカラーだけ」のオシャレコーデ集 - 2017年7月8日
- ”ウエストイン”はしたくない! ぽっこりお腹が気になる方のためのトレンドコーデ - 2017年6月9日