同じようなアイテムを身につけて “高見え” する人しない人、違いは素材とアイテム選びにありました。

最終更新日: 2023/07/12
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。


同じようなアイテムを身に着けていても、“高見え”する人としない人がいます。その違いは、選ぶアイテムの素材やデザインに1つのポイントがあります。プチプラアイテムでも、素材選びやデザイン選び、合わせるアイテムによってその商品が高く見え、コーデ全体がクラスアップして見えるもの。
今回はそんな“高見え”するおすすめ素材やアイテム、コーデのポイントについてご紹介します。今の手持ちのアイテムも、新たにゲットするプチプラアイテムも、高見えするテクニックを取り入れて普段のコーデをワンランク上げてしまいましょう。

レース感のあるシフォンスカートで”高見え”



レース感のあるシフォンスカートは、素材そのものの華やかさに加えて、ふんわりとしたシルエットが女性らしいアイテムです。カーディガンからシャツからジャケットまで、あらゆるトップスとの相性も良く、プチプラなアイテムも多いアイテムです。
その華やかさや構造のシンプルさから“高見え”アイテムとしても優秀なシフォンスカート。
コーデを華やかに見せてくれ、着まわし力も高いこのアイテムは今年も引き続き流行となりそうです。

“高見え”の定番素材、ツイード


パーティやセレモニーでも活躍するツイード素材のアイテムは、1つ取り入れるだけでコーデを“高見え”にしてくれる素材です。定番のジャケットとして、さりげないバッグなどの小物としてなど、プラスするアイテムの幅の広さも魅力です。
暖かい春の季節には、イエローやピンクなど明るいカラーのアイテムを取り入れると、コーデをさらにあか抜けさせてくれるでしょう。

光沢感のあるボトムスで”高見え”


光沢感のある素材は、ブラックネイビーなどのシックなカラーで取り入れるのが高見えのポイントです。なかでもボトムスやスカートなどで取り入れるのがこなれ感がありおすすめです。主張しすぎず、だけどエレガントな印象を残すさりげない光沢感のアイテムを選ぶとコーデがしやすく、着まわしもきくのでおすすめですよ。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  10. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  11. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  12. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  13. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  14. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  17. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  18. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  19. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  20. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ