マニッシュに楽しむ。春のトレンドを押さえた大人のこなれコーデ4選

今回は、春のトレンドをきちんと押さえたマニッシュコーデをご紹介。
お出かけにもぴったりなマニッシュコーデは、コンサバ過ぎないゆるい空気感が魅力。
カジュアルにもクラシカルにも着こなせるマニッシュコーデの着こなしをマスターすれば、普段のコーディネートの幅も確実に広がりますよ。

縦シルエットを意識して。トレンドホワイトをメインに使ったモノトーンマニッシュ

マニッシュコーデを作るときは、縦シルエットを意識すると失敗しません。
スナップでもアウターで縦のシルエットを強調していますね!またコーディネートのメインになっているホワイトのトップスが長いので、ボトムスはコンパクトにまとめています。
ホワイトは今年のトレンドカラー。
コーディネートの抜けとしても使えるので、積極的に取り入れてみましょう♪

ストールを合わせてカジュアルコーデも大人な着こなしにランクアップ!

シックなカラーでまとめたマニッシュコーデ。アイテム一つ一つはカジュアルですが、全体のカラートーンが統一されているので上品な印象になります。
さらに首元のアクセントにストールをプラス。
今年はストールをアクセントとして使うコーディネートが大人気! 最初はスナップのような無地のものから初めて、ビビッドなカラーや柄物に挑戦してみるのが◎
簡単にトレンド感のあるコーディネートが楽しめますよ!

ゆるっとシルエットのスウェットパンツ×辛口レザージャケットでマニッシュに仕上げて

ゆったりとしたシルエットが人気のスウェットパンツ。
辛口のレザージャケットと合わせれば、だらしなく見えることなくマニッシュに仕上がります。
正反対のアイテムを合わせることでバランスを取る良いお手本コーデですね!
スナップではトップスをコンパクトにまとめることで、縦のラインがきれいに出るようにしています。

デニムを使ったマニッシュコーデはクラシカルな小物で格上げして!

カジュアル要素が強いデニムをマニッシュに着こなしたい時は、クラシカルな小物と合わせましょう♪
スナップでも靴やバッグにクラシカルなアイテムを使っていますね。
またアウターをメンズライクなものにすることで、Iラインをきっちりと見せています。ヘアスタイルも上に上げることで、縦のラインが強調されますね!

ライター:はじめこ

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  5. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. 【クロップドパンツ】時代遅れ?今の呼び方は? 知っておくべき最新ファッション事情