「ゆったり」×「ゆったり」コーデで今年顔♪ シンプルな着こなしルール最新版

最終更新日: 2024/02/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

オーバーサイズのファッションが大流行中!もうデイリースタイルに取り入れて着こなしていますか? 同じシンプルで着心地よいカジュアルコーデでも、トレンドのコツをおさえて着こなせば毎日がもっと楽しくなるかも♡
今回は「今年らしくなる!“ゆったり”דゆったり”コーデの着こなし方法」をご紹介いたします。手持ちのアイテムでも今までの着こなし方から組み合わせを変えて、一気に“今年顔”にアップデートしましょう♪

「ゆったりシャツ」×「ゆったりパンツ」の着こなし方


類似商品を500ブランドから検索

大人なカジュアルを楽しむときに大活躍するアイテムといえば「シャツ」! 今年らしい「ゆったり」×「ゆったり」シルエットを楽しむなら、モデルさんのように「ボタンを2つ開ける」と上半身に“ぬけ感”が出ます。さらに、袖をロールアップして手首を出すようにして着こなせば、こなれたカジュアルの完成です♪

「首の詰まったゆったりプルオーバー」×「ゆったりパンツ」の着こなし方

近年トレンドの“首が詰まった”デザインのトップス。ガウチョパンツやワイドパンツと“ゆったりとしたプルオーバー”を着こなすときは「トップスの丈が長めのものは避ける」とコーデが成功しやすいです。
普段“お尻の半分ぐらいが隠れるトップス”が好きな方はとくに要注意!「ゆったりパンツ」と着こなす時は、“首の詰まったゆったりプルオーバー”は丈が長いと太って見えてしまいます!幅はゆったりとしたトップスですが、モデルさんのような“腰骨あたりの丈感”がバランス良くまとまります♡

「ゆったりワンピース」×「ゆったりカーディガン」の着こなし方

ゆったりとリラックス感のあるワンピースにおすすめのコーディネートは、「ロング丈のカーディガン」♪トレンドのオーバーサイズを全身で楽しめる、ハイセンスな着こなしです♪
とはいえ「部屋着のようになってしまう!」と失敗経験のある方も多いはず。そんな時はモデルさんのように、自分好みの“帽子や靴の小物”でエッジをきかせるとスタイリッシュにキマります!

「ゆったりノースリーブトップス」×「ゆったりパンツ」の着こなし方

モデルさんのような、長め丈のノースリーブトップスは、ワイドパンツやガウチョなどのゆったりしたパンツに好相性♡
全身ゆったりした印象ですが、ノースリーブの長めの丈感が“縦のライン”を作りスタイルアップも狙えるコーディネートです♪

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  15. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  16. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装
  17. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  18. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  19. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪
  20. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント