田村亜美さんの愛されフェミニン! 究極のモテコーデを真似したい♡

ファッションやメイクなど、雑誌やテレビではナチュラル志向が注目され、シンプルやカジュアルなファッションの人気が高まっていますが、女性はいつだってふわふわで女の子らしい乙女コーデが好きなもの。
はじめてのデートや特別な日の前だけでなく、いつでもフェミニン&ガーリーでいたいという願望を抱いている方も多いのではないでしょうか。
乙女ファッションを学ぶべく、#CBKきっての愛されモテファッションを得意とするモデルさんの1人、田村亜美さんに注目しました♡

愛されモテ子、サエコさんワンピース着用で注目の田村亜美

女性がみんな「可愛い! 」と虜になったのがドラマ『失恋ショコラティエ』で石原さとみが演じたサエコさんのファッション♡ 今でもサエコファッションは高い人気を誇っています。そんなサエコワンピースを着ていると#CBK内で愛されモテコーデの子として注目されているのが田村亜美さんなのです。

レースカーディガン×膝丈の花柄スカートでふんわりフェミニン愛されコーデ

ガーリーなレースカーディガンは愛され女子を目指すのに必須と言っても過言ではないアイテム♡ 1枚あれば、スカートやワンピース、どんなアイテムに合わせても愛されコーデが完成します。
田村亜美さんは、フェミニンな花柄のフレアスカートに合わせてふんわりとした愛されコーデに。デートにはもちろん、オフィスにもOKのコーデです。

シンプルなリブニットもガーリーに着こなす♡

シンプルなイメージが強いリブニットも田村亜美さんの手にかかれば愛されモテコーデに♡ ふわっとしたミモレ丈のスカート、そして華やかなビジュー付パールネックレスでガーリーさをプラスすれば、シンプルなアイテムも女の子らしく着こなすことができます。
愛されコーデはピンクやホワイト、パウダーベージュばかりでなく、スナップのような派手なブルーでも作ることができるんですね。

定番のアイテムで作る大人の愛されシックコーデ

ブラックだって愛されコーデに使えるカラーです♡ フェミニンな花柄スカートと合わせれば愛されモテ女子に。愛されコーデで活躍するアイテムはトレンド感の少ないものが多いので流行に流されず毎年着られるのも嬉しいですよね!

夏にぴったり! イエローとホワイトで作る愛されコーデ

愛されモテコーデ、夏に活躍するのはパステルイエロー♡ ホワイトと合わせればそれだけでフェミニンな雰囲気に。足元には無地のパンプスやサンダルでも良いですが、ギンガムチェックの靴を合わせるとさらにガーリーなファッションになります。
愛されコーデを極めるなら、ギンガムチェックもチェックすべきアイテムですよ♪

田村亜美さんの愛されコーデはいかがでしたか?
サエコさんのようなモテファッションが気になる方は田村亜美さんのスナップも参考にしてみてください。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン