サンダルだけ履くにはまだちょっと肌寒い季節。おすすめなのが、サンダルと靴下のコーディネート。サンダルのカラーと靴下のカラーを変えることで着こなしに変化をつけたり、靴下で冷えとりの効果があったりと、メリットもたくさんあります♪
今回は、サンダル×靴下のカジュアルな着こなし術をご紹介します♪
黒サンダル×白靴下を合わせて、シンプルコーデにアクセント♪
スニーカーに靴下を合わせることはあっても、サンダル×靴下はあまりない組み合わせ。だからこそ、着こなしに変化をつける効果もあります♪ サンダル×靴下は、パンプス×靴下のコーデよりもカジュアルに着こなしやすく、季節の変わり目にぴったりです♡ 一度、試してみませんか?
切りっぱなしのラフなデニムワンピースを、サンダル×グレーソックスで引き締める♪
こちらのスナップは、フェミニンな印象の白サンダル×グレーの靴下の組み合わせ。切りっぱなしになったカジュアルなデザインのデニムワンピースは、サンダルだけだとゆるい印象になりがちに。落ち着いたカラーの靴下を重ねることで、足元をシックに引き締めています♪
カジュアルな黒のベナッシには白の靴下を合わせて、大人っぽいモノトーンに♪
こちらのスナップは、ナイキのシャワーサンダル「ベナッシ」のコーディネート。カジュアルなデザインが多いサンダルの中でも、特に手軽なアイテムです♪ 素足で履くとラフすぎる印象ですが、白い靴下を合わせると大人っぽいモノトーンカラーがおしゃれなテイストに♡ カーキのミリタリーブルゾンとボーダースカートで、甘辛MIXな着こなしのアクセントに仕上がっています♪
白のサンダル×靴下をスニーカーのように爽やかに着こなそう♪
こちらのスナップは、コンフォートサンダル×靴下を、白いスニーカーのように爽やかに着こなしています。白いシャツに黒のスキニージーンズというシンプルな着こなしですが、少し変化をつけた足元がコーディネートのアクセントになっていますね♪
The following two tabs change content below.

karibusa
美大卒業後にデザイナーとして活動。その後はファッション専門学校で10年間教職に。現在は、アート系専門学校でファッションイラストの講師として活動しつつ、Webライターをしている50代。特に大人世代やお悩み解消の記事に力を入れています。

最新記事 by karibusa (全て見る)
- 白シャツ×黒パンツがあか抜ける! コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」 - 2023年5月29日
- 【40代50代】服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(5/27号) - 2023年5月27日
- 【40代50代】服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(5/26号) - 2023年5月26日