シンプルに、かちっと決めた隙のない大人コーデもかっこいいけど、たまには遊び心のあるコーデはいかがですか?
今回は夏にぴったりなフルーツ柄コーデをご紹介いたします♪
まずはプリントTから。若い柄も大人っぽく着こなしたい

総柄も可愛いのですが、ちょっと勇気がいると言う方はまずは柄Tから挑戦してみましょう。
難しいのは合わせ方によってダサくもなってしますところ。
いつも通りの年相応な大人な合わせ方が一番しっくりくると思います。
白ベースにプリント柄は合わせやすい。爽やかな夏コーデに

どんな柄でベースは何色かによって合わせやすいものや、やりやすいテイストが変わってくると思います。
ただ白ベースは基本的にどんなトップスにも合わせやすい傾向があるのでおすすめです。
ファッションのアクセントカラーとしてもうまく活躍してくれるでしょう。
さまざまなアイテムを集めてみては? コーデの幅が広がるかも

フルーツ柄といってもトップスやスカート、アクセサリー、バッグなど様々なアイテムがありますよね。
自分が一番使いこなしやすいもの、似合うものを集めてみても良いですね。
おすすめはバッグです! シンプルな大人コーデにエッジを効かせてくれますよ。
もう少しクラシカルに、ブラックベースが大人な感じに着こなせます

やっぱり白は明るすぎるわ。と言う方も居ますよね。
ブラックは合わせ方にもよるのですがより上品に着こなせます。
ただ、色合いの関係でより柄が目立ってしまうので派手に見えてしまうものもあるので注意したいですね。
この夏、挑戦したいフルーツ柄。
さまざまなフルーツがあるので好きなデザインをぜひ探して見てください。
The following two tabs change content below.

MICHI
服飾系ブライダル学校で学び、ブライダル業界でのサービススタッフを務めた後、アパレルショップスタッフを経験。その頃からライティング業を始め、現在はWEBライターをさせていただいています。
パーソナルカラーの資格保持。
メイクもネイルもお洋服も。お洒落が大好きなmachirudaです♪
instagram:https://instagram.com/machiruda17/
BLOG:http://blog.livedoor.jp/machiruda17/

最新記事 by MICHI (全て見る)
- スポーツの秋! 野球観戦デートのスタイルをご紹介♡ - 2021年9月14日
- ハイセンスなのにプチプラ! Bershka(ベルシュカ)で買いたい4つのカテゴリアイテム - 2017年1月1日
- ファッションは引き算。デートコーデの力の入れどころは“ヘアスタイル”が正解 - 2016年12月30日