“甘すぎ問題” を今すぐ解決! 大人のパステルカラーコーデ着こなし術

パステルカラーを使いこなしたいものの、どうしても甘くなりがちではありませんか? お悩みの女性も多いはず! 今年はそんな甘すぎ問題を解決しましょう。
ファッショニスタから学べばファッションの幅もぐっと広がりますよ。簡単な着こなし術をどんどんご紹介します♪

締め色を加えてクールをプラス

tbklczyqlmv6z5wvgdwb

初心者にはパステルブルーがおすすめ。パンツとの相性がいいので、コーディネートを考えやすいと思いますよ。ファッショニスタのように黒のバッグで締め色をプラス。
こうすることでクールな印象になりますよね。ちょっと大きめのリュックを選べばさらに甘さを抑えることができるので、まずは小物を使い分けてみましょう。

スニーカーを合わせてカジュアルに

さらっと着られるリネンシャツは、通気性にも優れていて汗ばむ季節にぴったり。腕まくりをして手首を覗かせることで”こなれ感”がアップしますね。
スニーカーをチョイスすることでカジュアルをプラスしたコーディネートになります。ボーイッシュに決めてみたいときはカジュアルなアイテムを加えてみましょう。

落ち着いた色を肩がけして♡

Vネックのパステルピンクのトップスに、ネイビーのボトムスを合わせたマニッシュスタイル。デコルテを見せてくれるアイテムを選べば、大人可愛いコーデになりますよ。
落ち着いた色のストールを羽織るだけで甘すぎない印象にしてくれますね。梅雨の肌寒い季節に試したくなるコーデです♪

カーディガンには清潔感を加えて

定番のカーディガンは初心者にも合わせやすいアイテム。花柄のパンツで更に華やかな印象になりますね! ボタンは閉めずに開けておくのがポイントです。インナーはホワイトのシャツで清潔感をしっかり出すと、甘くなりすぎないコーデに。
靴は黒でメリハリを付ければバランスのいい組み合わせになりますね。

パステルカラーをマスターするべし♡

今回はパステルカラーの着こなしをご紹介しましたがいかがでしたか? コツを掴めば色使いも自由自在にできます。ファッショニスタが実践しているのはどれも簡単なものばかりでしたね。
普段使いにくい色にも挑戦できそう! ぜひ明日から試してみてくださいね♪

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  11. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  12. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  13. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  14. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)