「柄バッグ」をデイリーコーデに取り入れるコツを、na2pooさんに学ぶ♪

最終更新日: 2023/05/12
遊び心満載のカジュアルコーデが人気のファッショニスタ、na2pooさん。na2pooさんをお手本にすれば、あなたのデイリーコーデもきっと楽しく生まれ変わります。
特に注目したいのが「バッグ」のチョイス。na2pooさんは、ちょっぴり個性的で大胆な「柄バッグ」を使いこなし、コーデを魅力的に仕上げています。
「バッグ」を変えるだけですぐに始められるので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

「ボーダーリュック」でモノトーンコーデに“動き”をつけて♪

ホワイト、グレー、ブラックのグラデーションで決めたモノトーンコーデ。コンフォートサンダルで足元までリラックスした装いが、デイリーにピッタリのコーディネートです。
シンプルなカジュアルコーデは“手抜き”に見えないよう工夫するのがポイント。na2pooさんは「ボーダーリュック」をアクセントに持つことで、着こなしに“動き”をつけています。
ワンマイルのお出かけにも使える小物テク、ぜひマスターしたいですね!

「プリント柄クラッチ」で遊び心をプラスして楽しく☆

もはや定番の「クラッチバッグ」。既にお持ちの方も多いのでは? 2つ目、3つ目のクラッチバッグで手に入れたいのが、スナップのような個性派「柄クラッチ」です。
クラッチは面積が小さいので、多少派手なデザインでも使いやすく、手頃なお値段のものが多いのも魅力。na2pooさんのように遊び心いっぱいの「柄クラッチ」で、気分も上がるデイリーコーデに仕上げましょう♪

ポップな「柄トートバッグ」が弾けるような存在感

たっぷり荷物が入るトートバッグは、デイリーに欠かせないアイテムのひとつ。ヘビロテするからこそ、お気に入りの1点を見つけたいですよね。
ポップなプリントが目を引くna2pooさんの「柄トートバッグ」は、コーデの主役級アイテム! ナチュラルカラーが主体のシンプルコーデを、バッグのカラフルさが鮮やかに彩ってくれています。
こんなバッグがあれば、荷物が多い日も軽やかな気分で過ごせそうですね♡

「ネイティブ柄」のクラッチは、テイストMIXして持つのが今年流

引き続き人気のボヘミアンテイスト。今季は“がっつりボヘミアン”より“ちょいボヘミアン”くらいがおすすめです。
「スウェット×デニム」にスニーカーを合わせたボーイッシュでスポーティーなスタイルに、「ネイティブ柄」のクラッチで“ちょいボヘ”テイストをMIX。バッグのカラーをスウェットのロゴの色味と合わせて、上手くコーデに馴染ませているのがお見事です。
クラッチバッグとシニヨンヘアで“カジュアルだけどちゃんとオシャレ”なデイリーコーデに仕上げるのが、na2pooさん流ですね♪

ランキング

  1. 40代・50代もジーンズをおしゃれに着こなせる! 若作り感のない大人のデニムコーデ17選♪
  2. 【緑パンツのコーデ20選】グリーン色パンツに合うトップス・着回し方
  3. シャツの斜め掛け・たすき掛け…おしゃれな肩掛けのやり方♪ 覚えておくと便利なカンタン肩掛けコーデ23選
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース
  6. 【シアートップスのインナー問題】透けても下着に見えないポイントを伝授♪
  7. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  8. グレーに合う色|おすすめ7配色【画像つきでレクチャー】灰色・ねずみ色の色合わせ
  9. 40代50代のワイドパンツコーデ|おしゃれに見えるおすすめアイデア
  10. 【野球観戦コーデ21選】初めての人向け! おしゃれで快適な野球の服装【春】
  11. 【50代×ユニクロ服】おしゃれな人はこう着てる! 画像でわかるコーデのポイント
  12. 40代50代の「カジュアルだけど品がいいオシャレ」参考にしたいおしゃれな人たち
  13. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【5月27日春】
  14. 【夏のディズニーコーデ22選】大人はこう着る! 友達・家族と楽しむディズニーの服装♪
  15. 「40代50代のカジュアルな夏服」とは? 楽ちん×オシャレな大人のサマーコーデ♪
  16. 【グルカサンダル×靴下コーデ18選】どう履けばセンスいい? おしゃれさんのお手本の組み合わせ
  17. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  18. おしゃれな40代50代の「ハイブランドバッグ」。リアル愛用品を徹底調査!
  19. シャツワンピースの下に穿くものは? インナー対策とおしゃれを両立する、重ね着のコツ
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ