一歩外へ出るとその暑さに、体力も奪われてしまうような夏。そんな夏も爽やかに見えるファッションで、夏の暑さも吹き飛ばしましょう! 夏は寒色系カラーを取り入れて、見ている側も着ている自分も涼しくなるようなスタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。
もくじ
寒色系といえばブルー☆ 涼しげレディは薄色ブルーから
寒色系の代表はといえば薄いブルー。実は寒色系のお洋服を身にまとっていると、体感温度がマイナス3度下がると言われています。着ている自分も涼しくなるのでやっぱり夏はブルーに限ります。ワンピースが薄いブルーなら、小物も全体的に淡いトーンでまとめると大人ガーリーなコーデに仕上がります。ホワイトのバッグを合わせてコーデ全体にひんやり感を漂わせて。
オフィスコーデにも最適。大人ブルーでクールダウン♪
ゆったり目の白のトップスと、落ち着いた色合いのブルーのボトムで着心地も重視した寒色系コーデ。かわいくなりすぎないようなブルーをチョイスすればオフィスコーデにも最適です。ボトムにブルーを持ってくる事でコーデ全体が明るくなり、夏っぽい印象が出ます。バッグと靴をブラックで引き締めてかっこよさもプラス☆
トレンドのオフショルは寒色系ブルーとネイビーでメリハリスタイル☆
淡いブルーのアイテムはかわいくなりがちになりますが、濃いめのネイビーやブラックを取り入れれば 大人っぽい着こなしに。オフショルで女性らしい色気がプラスされて、今年っぽい雰囲気が出るスタイルに完成します。お買い物やシティ派のお出掛けコーデにおすすめです♪
ブルーのストライプシャツでいつものデニムスタイルも涼しげに
シンプルなデニムスタイル。年中履けるデニムはもちろん夏だって履きたい。そんなデニムもブルーのストライプシャツを合わせて夏っぽく爽やかな印象をプラスして。ストライプシャツはプチプラでも手に入り、誰でもすぐに取り挑戦できる寒色系アイテムです☆