アラサー・アラフォー初秋の注目カラー “マスタード” は美人を作る魔法の色

最終更新日: 2024/06/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

秋のファッションに色を添える、今年の「きれい色」は決まりましたか?“上品”で“垢抜け”して、“女性らしく”て“可愛い”!そんな魔法みたいに「大人女子の魅力」を引き出してくれる今年注目の色は「マスタード」♪
今回は「マスタードなイエローを使った、美人コーデ」をご紹介いたします♪

秋からヘビロテするデニムシャツとも相性抜群

真夏が過ぎたら、大人カジュアルに欠かせないアイテムといえば「デニムシャツ」。着回しの良さに、ヘビロテする方も多いかもしれません。
このデニムシャツとも、「マスタード」は相性抜群♪モデルさんのように、夏のイメージが強い“薄いブルー”のデニムも「マスタード」と組み合わせれば、旬の“秋色コーデ”が完成します。

大注目のブラックコーデもマスタードでメリハリをプラス

おしゃれに敏感な方は夏から始めている「ブラックコーデ」。真っ黒な着こなしもクールですが、“きれい色”をプラスしてコーデに表情を付けませんか♪
そこで大人女子の魅力を格上げしてくれる「マスタード」を投入!モデルさんのように、“大人っぽくて可愛い”モードスタイルが完成します。デートにも着ていけそうですね♡

マスタードカラーのワンピースなら知的な華やかさを着こなせる

アラサーアラフォーのお出かけ着として、一枚持っておくと便利な「きれい色のワンピース」。今年新調するなら、お色は「マスタード」はいかがでしょうか♪
大人の知的な雰囲気と共に、華やかさとトレンド感もゲットできる一押しカラーです。

まずはスカートからマスタードカラーにトライ!

注目のマスタードカラーですが「オバチャンぽくなりそう」と心配な方も多いかもしれません。確かにお肌の色に合わない黄色を選んでしまうと老けて見えてしまう、日本人にはハイレベルはお色です。
しかしマスタードカラーの中にも様々な色があり、自分に似合う一着があります。とはいえ、探す時間が無いという方におすすめなのが「ボトムスで取り入れる方法」です。
今年取り入れるなら、モデルさんのような“少し長めのスカート”が狙い目!ベーシックなカジュアルアイテムと相性が良く、ヘビロテ必須なアイテムになりそう♪

 

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  10. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  11. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  12. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  13. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  14. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  15. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  16. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  17. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  18. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」