マンネリしがちのボーダー、ストライプが大変身☆ 今年のマリンはいつもと違う!

最終更新日: 2017/12/28

いよいよ夏本番。この時期ファッション誌のお約束企画、定番といえばマリンコーデですよね。

今年もたくさんのブランドからボーダー、ストライプ、ハットにサンダルと、”マリンにまつわるアイテム”が目白押しです。

でも実際着るとなるとなんだかいつもワンパターン、マンネリしちゃってると感じませんか?

そこで今回は、いつもとちょっとちがうマリンコーデをご紹介します。

着こなしひとつ、合わせ方ひとつであなたのマリンが変わるかもしれません♡

マリンにふんわり柔らかテイスト♪ この夏一押しレイヤーテクニック!

この夏マリンの新提案!

ちょっと違ったテイストのアイテムを重ね着するだけで、スタイルMIX→新しい雰囲気を演出できます。

定番ボーダーのトップスに白のキャミソールをレイヤーすると、マリンもグッと新鮮に。

パンツにスニーカーを合わせれば、シンプルながらもゆるふわきれいめコーデの出来上がりです。

まずはこちらのスタイルをベースに、アイテムごとに自分らしさ、お気に入りにアレンジすれば、マリンがもっと楽しくなります♪

デニムだったら断然サロペット! ボーダーと合わせてボーイッシュマリンの完成♪

デニムの中でも大注目! 絶対かわいい”サロペットとボーダー”を合わせましょう。

今年はサロペットの当たり年。各ブランドがいろんなデザインを出しています。

しかもコーデは簡単、ボーダーのトップスを合わせるだけ♪

ロング、ショート、ノースリーブ、はたまたタンクトップまで。袖丈関係なく、思い思いに着ちゃいましょう!

あえて着ない。ボーダーのトップスをストールに使うという選択

ボーダー、ストライプのアイテムは着なくても、しっかりマリンのテイストをコーディネートに盛り込めます。ニット、カットソー、シャツなどをひとつのアクセサリー、グッズとして首に巻いたり、腰に巻いたりしちゃうのです!

例えばこのスナップのようにディレクター巻きするだけで、かわいくマリンを演出できます。

ポイントは、いろんなカラーを取り入れないこと! シンプルに、モノトーンに抑えてまとめましょう。

ライター breath.

The following two tabs change content below.

breath.

アパレル・ファッション業界にて国内外のデザイナーズブランドを中心にマーチャンダイジング、ヴィジュアルマーチャンダイジング、SHOPマネージャーの仕事に25年携わってきました。 2014年1月より独立して、販売代行業、ブランド店舗開発における企画立案、商品開発、店舗運営などファッションに関する仕事を全般的に手掛けています。

ランキング

  1. 40代・50代もジーンズをおしゃれに着こなせる! 若作り感のない大人のデニムコーデ17選♪
  2. 【50代×ユニクロ服】おしゃれな人はこう着てる! 画像でわかるコーデのポイント
  3. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【3月11日春】
  5. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  6. 40代50代の「カジュアルだけど品がいいオシャレ」参考にしたいおしゃれな人たち
  7. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  8. 【フィギュアスケート・アイスショーの服装21選】初めての人向け・寒さ対策できるコーデ♪
  9. 【緑パンツのコーデ20選】グリーン色パンツに合うトップス・着回し方
  10. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  11. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  12. 黄色に合う色|おしゃれな10配色【画像つきで徹底レクチャー】
  13. 【シアートップスの透け問題】インナーが下着見えしないポイントを解説します♪
  14. 50代、服を選ぶのがめんどくさい人に! 「#明日のコーデ」はこれがオシャレ♪【3月4日春】
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 40代50代の「おしゃれインスタグラマーさん」を5人ご紹介【カジュアル~きれいめまで網羅!】
  17. おしゃれな40代50代の「ハイブランドバッグ」。リアル愛用品を徹底調査!
  18. 春の京都旅行、何着て行く? 動きやすさと気温調節で快適に過ごすおしゃれコーデ22選♡
  19. 【30代ママ】GU・しまむらで卒業式・入学式コーデ! プチプラでも失敗しない服装のコツ
  20. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー