「子どもと一緒にちょっとお出かけ」というとき、ママさんファッショニスタはどんなコーデをしているのでしょうか?
動きやすくて楽なスタイルがいいけど、手抜きな感じはイヤだしママ友とも会うかも…なんて悩んだときには、今回ご紹介する好感度バツグンのママさんファッショニスタおすすめコーデを参考にしてください。子どもと一緒にお買い物や公園、友達のお家にお呼ばれなど、シーン別の基本テクをご紹介します。
動きやすくてやりすぎないこなれ感がありながら、さわやかなオシャレを忘れないコーデはママ友にも好印象まちがいナシです!
お買い物はきれいめマニッシュコーデでさわやかな印象に
子どもと一緒にお買い物に出掛けるときは、さくさく歩けるパンツスタイルがオススメです。カジュアルな中にもきちんと感を忘れない、ホワイトのパンツとチェックシャツの組み合わせに、パンプスやハットでトレンド感をプラスして、どの角度からも好印象なスタイルに。ちょっと大きめなバックを持って、親子でショッピンングを楽しみましょう。
公園さんぽはワンピ+シャツはラクラク&好印象な鉄板コーデ
公園での見守りは、涼しげな軽めワンピにギンガムチェックシャツのセットで日焼け対策もばっちりです! 足元は砂地でもしっかり歩けるスニーカーを履いてカジュアルに、手元はブレスレットやバッグでかわいらしさを忘れない工夫がさすがです。トレンドと機能性、どっちも譲れないママにおすすめのスタイルです。
素材とバランスが絶妙♡ やさしい雰囲気なお呼ばれスタイル

友達のお家に子どもとお呼ばれされたら、やわらかな雰囲気の素材感を使ったコーデがおすすめです。コットン素材やニットのやわらかな素材を使用したサマーニットや、コットン素材のガウチョパンツなど、オシャレなトレンドアイテムにちょっとだけ個性を持たせたら、きっとママ友にも一目置かれるはず。
ライター:otami

otami

最新記事 by otami (全て見る)
- 石原さとみに学ぶ! あざと可愛い春コーデで旬を先取り♪ - 2021年9月28日
- キレイもおしゃれもスリッポンひとつ! 足元でつくるこなれカジュアル - 2016年2月22日
- プチプラアイテムで作る、オトナな上質リラックススタイル - 2016年2月21日