定番カラーのブラックは、クールで都会的なイメージがある反面、地味にもなりがちな難しいカラーです。今回はブラックをうまく着こなした旬なコーデをご紹介します♡
2015-2016秋冬のブラックワントーンコーデにも注目です。
「ブラック×グレー」でクールに決めたい♪
ニット×ジーンズ×ハットのカジュアルなワントーンコーデ。ブラックの濃淡や素材感の違いで変化を付けて上手にコーディネートしています。
ブラック×グレーのカラーコーデで、クールで都会的なイメージを演出。
ハットとグレーのフリンジ付きクラッチバッグをプラスしてトレンド感を出していますね。
ブラック×グレーのカラーコーデで、クールで都会的なイメージを演出。
ハットとグレーのフリンジ付きクラッチバッグをプラスしてトレンド感を出していますね。
「ブラック×ブラック」+シルバーでおしゃれ格上げしよう♪
コートとスキニーパンツのきれいめカジュアルなブラックのワントーンコーデ。
重くなりがちなブラックオンリーのコーデに、シルバーカラーのシューズとバッグが軽さを出しています。
ブラック×シルバーはスタイリッシュなカラーコーデ。きれいめカジュアルにおしゃれが格上げされますね。
重くなりがちなブラックオンリーのコーデに、シルバーカラーのシューズとバッグが軽さを出しています。
ブラック×シルバーはスタイリッシュなカラーコーデ。きれいめカジュアルにおしゃれが格上げされますね。
ガーリーなスタイルも「ブラック×ホワイト」で甘さを抑えよう♪
ブラックはクールでハードな印象ですが、素材がレースであれば、フェミニンで上品なイメージに。
モデルさんのようにニットアンサンブルとレース素材のギャザースカートで大人ガーリーが叶えられます。
ブラック×ホワイトならレースやフリル等の甘いディテールも抑えてくれますね。
The following two tabs change content below.

ロザリンダ
美大デザイン科を卒業後、アパレルデザイナー、ファッションプランナーとして15年勤める。また一方アロマテラピーに興味を持ちアロマテラピーインストラクター、アロマセラピストの資格を取得。その後、心と体の健康や美容についての講座を開き講師として10年ほど活動しています。
現在アパレルデザイナーとアロマテラピー講師の経験を活かしてファッション記事のキュレーターと美容・健康記事のライターをしています。

最新記事 by ロザリンダ (全て見る)
- 「ミントグリーン」でフライングしてみない? アラフォーの春先取りスタイル - 2021年2月26日
- これがアラフォー流!「フーディ」でいつもと違う自分に出会ってみない? - 2021年2月25日
- 「アラフォー以上に似合う色」って? 2021春夏トレンドカラーを先取り! - 2021年2月11日