職場の送別会コーディネートはこれで決まり♪ 上品・ 清楚をテーマに好感度UPを狙いましょう

最終更新日: 2023/03/24
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

3月は何かと忙しい時期ですね。異動や転勤で送別会も多くなるかと思います。
上司や先輩がいる中では、上品・ 清楚なコーディネートが好まれ、印象も良くなります。
今回は大人キレイなコーディネートをご紹介します。いつものオフィスコーデよりキレイに仕上げて、周りに差を付けちゃいましょう♪

パールアクセサリーは身につけるだけで上品に

白のタートルニットをキャメルのタイトスカートにインすることですっきり見え、着やせ効果が上がります。ニットの袖部分にリブが入っていてボタンのさりげない可愛さが◎
二重のパールアクセサリーがアクセントになり、髪を軽く巻くことでより上品に仕上がります。

パンツ派の方はジャケット×パンツのコンサバコーデにパールアクセサリーをつけるだけでも上品さがアップ! せっかくの送別会は、きちんと感だけじゃなく華やかさもプラスしましょう♡

外回りや営業職などでアクセサリーを付けられない方は、取り外しの簡単なアクセサリーを行く前に付けるのがおすすめ。オンタイムとのギャップで素敵に見えますよ♪

ワンピースで清楚感がUPします

チェックのフレアワンピースは好感度バッチリです♪ そこに赤のカーディガンで清楚ガーリーコーディネートの完成になります。
髪をまかずにそのまま下ろすことで、ナチュラル感が出て柔らかい印象に。

ベーシックな形のワンピースは、サッシュベルトや細ベルトなどでウエストマークすると女性らしいシルエットになります。ストンとしたシルエットのものはちょっとカジュアルに見えますが、ベルトによって上品な印象に。

プリーツスカートで大人レディが高まります

白のプリーツスカートをメインにボルドーのタートルニットで余裕のある大人レディスタイルに。
無地のスタイリングににラインの入ったベージュのトートバッグがポイントになり、上品に仕上がります。足下がレースアップシューズで抜け感を出し、無駄のない大人コーディネートです。

プリーツスカートで色を取り入れるなら、他のアイテムはベーシックなカラーでまとめると上品にまとまります。プリーツスカートなら、清楚な雰囲気を保ったままきちんと感も押さえられちゃいますね♪
ピアスなどで顔まわりに華やかさをプラスするのもおすすめです。

Vネックニットはセクシーに見せてくれます

ベージュのVネックニットで鎖骨をキレイに女性らしく見せてくれます。カーキのワイドパンツでスタイリッシュに決まりますが、白のアウターを合わせることで清楚なイメージになります。
髪をゆるくまとめることでカッチリ過ぎず上品な雰囲気を出してくれます。

定番カラーのVニットのときには、ボトムスにカラーを持ってきて華やかさをプラスしましょう。テラコッタなどのトレンド感の強いカラーだと、よりおしゃれ度が高く見えます。
少し高めのヒールで上品にまとめましょう。

デキる女性は上品シンプルに

白のワントーンコーデはシンプルですが大人レディライクに演出してくれます。トップスのゆるいニットをワイドパンツにインし、ベージュのアウターを持ってくることで洗練されたコーディネートになります。
髪を1つにまとめることでアクセサリーが引き立ち、上司・ 先輩の好感度もUPするスタイリングの完成です♪

グレー&ベージュの組み合わせも万人ウケする組み合わせです。ベーシックなアイテム同士でも、こなれ感のあるコーデになります。
やりすぎない程よい巻き髪で、清楚な雰囲気を演出しましょう。

おしゃれに見えるセットアップ

簡単におしゃれな送別会コーデを作るならセットアップにお任せ! トップス&ボトムスのスタイリングが完成しているので、着るだけでこなれ感あるコーデが楽しめますよ。ニット素材のセットアップなら優しげな表情もプラスできます。

春色コーデで顔まわりを明るく見せる

送別会シーズンは春が始まる時期でもありますよね。華やかな色味のアイテムを取り入れて、春っぽいスタイリングに仕上げるのがおすすめです。きれい色のニットには顔まわりを明るく見せる効果も!

技ありブラウスで視線を独占

着席する送別会では上半身しか見えないため、デザイン性の高いトップスを選びましょう。ちょっぴりアクセントの効いたボウタイブラウスなら、派手さを抑えつつ華やかな印象に仕上がります♪ シックな色味をチョイスすると上品な雰囲気もバッチリ。

落ち着いた着こなしで主役を立てる

送別会の主役は「送られる人」。派手な色味や露出が多いアイテムは避け、落ち着いたスタイリングで主役を立てるのがマナーです。柄モノを着たいときは、控えめな印象の小花柄を選ぶのがおすすめ。

2016年3月12日 公開
2017年3月20日 mamiko 更新
2017年7月25日 watabe 更新
2022年3月25日 山本茉莉 更新

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装