お正月の帰省には何を着る? 上品かつ良嫁になれる4つの服装ポイント

最終更新日: 2023/11/15
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

年末年始のお休みに旦那さまのご実家へ帰省する場合、品のある装いが大前提なのは当たり前ですよね。かといってあまりに“よそ行き”な格好も「お手伝いはできません!」と言っているようなもの。“お客様”すぎるスタイルは考えものです。

今回は、お正月の帰省時に気をつけたい4つの服装ポイントをご紹介いたします。

ポイント① 何かあったときにすぐ手伝える“動きやすいコーデ”を心がける

ご実家に何日か滞在するのであれば、白っぽい服やタイトスカートのような、かっちりしすぎたアイテムばかり持って行くと相手に気を遣わせてしまいます。
テーパードパンツなどの、きれいめだけど動きやすいアイテムも持参して、お手伝いをする気持ちを表しましょう。ネイビー×グレーの色合わせも、控えめながらも上品でGOOD!

ポイント② 着回し力の高い“セットアップアイテム”を持って行くと便利

こちらは黒ニットと花柄ワンピースの、優れものセットアップのコーデ。親戚の集まりや初詣など、予定のある時は上下セットやワンピースで、お家で過ごす時はニット+別ボトム、といった風に着回せるので重宝します。
花柄ワンピも、モノトーンなら華美にならず品良く仕上がりますね。

ポイント③ アクセサリーのつけすぎ注意! 1つまでに絞るのが無難

いくら服装に気を付けていても、アクセサリーの数が多いとそれだけで“派手”な印象を持たれてしまいます。普段アクセをつけるのが好きな方も、帰省時には控えめにしましょう。
大ぶりなデザインも避け、スナップのように細身のネックレスなど、さり気ないものを選ぶのが正解です。

ポイント④ トップスは“首周りの開きすぎない”デザインを選ぶと◎

首周りの大きく開いたトップスは、ふとした時に胸元が見えてしまい“だらしない”イメージを与えてしまうかも! タートルネックなど、露出の無いデザインをチョイスして、きちんと感を演出しましょう。
スナップのようなざっくりニットなら、身体のラインを拾わない分セクシーになりすぎず更にベターです。

 

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装